GOLDEN☆BEST 筋肉少女帯〜ユニバーサルミュージック・セレクション〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/04 08:33 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
| 『GOLDEN☆BEST 筋肉少女帯〜ユニバーサルミュージック・セレクション〜』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 筋肉少女帯 の ベスト・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ロック ハードロック ヘヴィメタル |
|||
| 時間 | ||||
| レーベル | ユニバーサルJ | |||
| 筋肉少女帯 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『GOLDEN☆BEST 筋肉少女帯〜ユニバーサルミュージック・セレクション〜』(ゴールデンベスト きんにくしょうじょたい~)は、筋肉少女帯のベスト・アルバム。
概要
MCAビクター、マーキュリー(共に現:ユニバーサルミュージック)在籍時の音源を収録したベスト・アルバム。2006年3月1日、『ゴールデン☆ベスト』シリーズの一つとしてリリースされた。2012年12月5日、スペシャルプライスと題した廉価版(税込999円)として再発売された。
収録曲
| 全作詞: 大槻ケンヂ、全編曲: 筋肉少女帯。 | |||
| # | タイトル | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「蜘蛛の糸」 | 大槻ケンヂ・筋肉少女帯 | |
| 2. | 「香菜、頭をよくしてあげよう」 | 本城聡章・筋肉少女帯 | |
| 3. | 「リルカの葬列」 | 大槻ケンヂ・筋肉少女帯 | |
| 4. | 「ノゾミのなくならない世界」 | 橘高文彦・内田雄一郎・筋肉少女帯 | |
| 5. | 「トゥルー・ロマンス」(Single Version) | 本城聡章・筋肉少女帯 | |
| 6. | 「僕の歌を総て君にやる」 | 橘高文彦・筋肉少女帯 | |
| 7. | 「サーチライト」 | 本城聡章・筋肉少女帯 | |
| 8. | 「小さな恋のメロディ」(Single Version) | 橘高文彦・筋肉少女帯 | |
| 9. | 「タチムカウ -狂い咲く人間の証明-」 | 本城聡章・筋肉少女帯 | |
| 10. | 「221B戦記」 | 本城聡章・筋肉少女帯 | |
| 11. | 「トキハナツ」 | 本城聡章・筋肉少女帯 | |
| 12. | 「サンフランシスコ」 | 三柴江戸蔵 | |
| 13. | 「カーネーション・リインカネーション」 | 本城聡章・筋肉少女帯 | |
| 14. | 「日本印度化計画(ライブ)」 | 大槻ケンヂ | |
| 15. | 「これでいいのだ(ライブ)」 | 内田雄一郎 | |
|
合計時間:
|
|||
曲解説
- 蜘蛛の糸
- 香菜、頭をよくしてあげよう
- リルカの葬列
- ノゾミのなくならない世界
- トゥルー・ロマンス
- 僕の歌を総て君にやる
- サーチライト
- 小さな恋のメロディ(Single Version)
- タチムカウ -狂い咲く人間の証明-
- 221B戦記
- トキハナツ
- サンフランシスコ
- カーネーション・リインカネーション
- 日本印度化計画(ライブ)
- VHS『science fiction double feature〜筋肉少女帯 Live & PV-clips〜』を音源として使用。
- これでいいのだ(ライブ)
- VHS『science fiction double feature〜筋肉少女帯 Live & PV-clips〜』を音源として使用。
外部リンク
- GOLDEN☆BEST筋肉少女帯〜ユニバーサル・ミュージック・セレクション〜[CD] - 筋肉少女帯 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
- GOLDEN☆BEST 筋肉少女帯〜ユニバーサル・ミュージック・セレクション〜 - オリコン
- 筋肉少女帯 / ゴールデン☆ベスト〜ユニバーサル ミュージック・セレクション〜 - CDジャーナル
- GOLDEN☆BEST_筋肉少女帯〜ユニバーサルミュージック・セレクション〜のページへのリンク