公共事業とは? わかりやすく解説

公共事業(こうきょうじぎょう)

社会インフラ整備する事業

公共事業は政府自治体特殊法人などが主体となって行う事業だ。費用は、政府・自治体財投債などからまかなわれる。自治省資料によると、年々の公共事業の総額は、年50兆円にもなる。年間GDP規模500兆円とすると、その1割にも達するものだ。

公共事業で何を作ると言えば多く社会的インフラだ。道路港湾美術館下水道などがこれにあたる最近ではITのための光ファイバー網も、インフラ整備一環として公共事業に含まれるようになった

実際に公共事業の内訳を見ると、道路が1番多くて事業規模13兆円だ。これは公共事業全体25%占める。続いて農林水産下水道国土保全などが続いている。

年度末になると、道路工事多くなる予算使いきりのためと皮肉を言われているが、これも年度末恒例の公共事業だ。道路関係費が多いのもうなずける話だね。

(2000.11.30更新





公共事業と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「時事用語のABC」から公共事業を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から公共事業を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から公共事業を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公共事業」の関連用語

公共事業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公共事業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS