八月のラブソングとは? わかりやすく解説

八月のラブソング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/31 01:27 UTC 版)

八月のラブソング』(はちがつのラブソング)は、1996年7月1日から同年9月9日まで、日本テレビ系列で放送されていたよみうりテレビ製作のテレビドラマである。放送時間は毎週月曜22:00 - 22:54(JST)。初回のみ22:00 - 23:24の90分で放送。全11回。

概要

葉月里緒菜緒形拳加藤雅也の共演で親子愛などを描いていたが、初回は8.9%だったものの、それ以降上昇に転じることはなく、第5回では4.2%の低視聴率を記録し、脚本の黒土三男の降板のきっかけにもなった。平均視聴率も5.9%で、この記録は2002年の『ギンザの恋』まで破られなかった。

映像ソフト化は現在でもされていない。製作の読売テレビでの再放送は一度も行われておらず、他のネット局での再放送もほとんど行われていない。

あらすじ

土門栄造・千花親子の経営する老舗レストランが地上げ屋に狙われるが、その地上げ屋の相馬光太郎に千花は次第に心魅かれていく...予定であったが、低視聴率および意見の相違から脚本家が途中で交替され、物語としては破綻してしまう。サイドストーリーとして、シンガーソングライター俵恵理とその歌詞のゴーストライターを務める千花との交流を描き、最終的には千花は俵に自分で歌詞を書くように勧め、千花自身も自立していく。

キャスト

テーマ曲

スタッフ

サブタイトル

各話 放送日 サブタイトル
第1話 7月1日 涙がとまらない…愛の歌が聴こえますか
第2話 7月8日 秘密の夜
第3話 7月15日 さよならお父さん
第4話 7月22日 熱い夏…会いたい
第5話 7月29日 どんなに愛しても
第6話 8月5日 ずっと逢いたくて
第7話 8月12日 軽井沢から愛を…
第8話 8月19日 キスの痛み
第9話 8月26日 一度きりの夜
第10話 9月2日 涙は見せない
第11話 9月9日 愛しつづける限り
読売テレビ 月曜10時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
俺たちに気をつけろ。
(1996年4月15日 - 6月24日)
八月のラブソング
(1996年7月1日 - 9月9日)
ナチュラル 愛のゆくえ
(1996年10月14日 - 12月16日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八月のラブソング」の関連用語

八月のラブソングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八月のラブソングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八月のラブソング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS