党の再建
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 10:06 UTC 版)
「民主党 (セルビア)」の記事における「党の再建」の解説
1989年、東欧革命の余波を受けてユーゴスラビアでも複数政党制導入の動きが強まるなかで、民主党も再建された。再結成に加わったメンバーは知識人が中心で、ゾラン・ジンジッチやヴォイスラヴ・コシュトニツァがいた。1990年のセルビア共和国初の複数政党制に基づく議会選挙では、セルビア大統領スロボダン・ミロシェヴィッチ率いる与党・セルビア社会党に有利な小選挙区制のなかで民主党は250議席のうち7議席を獲得した。1992年の議会選挙でも6議席に留まった。その後、民族主義を強めていたコシュトニツァが離党し、新党・セルビア民主党を結成した。 比例代表制が導入された1993年の議会選挙では29議席に伸ばしたが、セルビア社会党、セルビア民主運動、セルビア急進党の後塵を拝した。翌1994年、ジンジッチが党首となった。
※この「党の再建」の解説は、「民主党 (セルビア)」の解説の一部です。
「党の再建」を含む「民主党 (セルビア)」の記事については、「民主党 (セルビア)」の概要を参照ください。
- 党の再建のページへのリンク