元町 (松本市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/18 03:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動元町 | |
---|---|
— 町丁 — | |
座標: 北緯36度14分41.59秒 東経137度58分55.03秒 / 北緯36.2448861度 東経137.9819528度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口 (2018年(平成30年)10月1日現在)[1] | |
- 計 | 1,896人 |
等時帯 | 日本標準時 (UTC+9) |
郵便番号 | 390-0803[2] |
市外局番 | 0263 (松本MA)[3] |
ナンバープレート | 松本 |
元町(もとまち)は長野県松本市の市街地の東部の町名。現行行政地名は元町1丁目から元町3丁目。住居表示実施済み[4]。
概要
女鳥羽川沿いにあり、南北に細長い(南北:1km、東西:150~200m)。中央を通るやまびこ道路沿いやその周辺に郊外型専門店やスーパーが多い。また信州大学が近く学生向けの住宅や団地も多い。2005年に立て替えられた国土交通省北陸地方整備局松本砂防事務所がある。
歴史
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
世帯数と人口
2018年(平成30年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
元町1丁目 | 338世帯 | 707人 |
元町2丁目 | 241世帯 | 492人 |
元町3丁目 | 378世帯 | 697人 |
計 | 957世帯 | 1,896人 |
施設
関連項目
- 元町 - 地名の曖昧さ回避のページ
脚注
|
「元町 (松本市)」の例文・使い方・用例・文例
- 元町_(松本市)のページへのリンク