作品の発見と出版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 02:35 UTC 版)
「ポーラー タイタニック号にのったぬいぐるみのクマのお話」の記事における「作品の発見と出版」の解説
1984年、デイジーの遠い親戚にあたるリートン・H・コールマン3世(デイジーの従姉妹の孫)が屋根裏部屋に置かれたトランクの中から偶然『My story』を見つけた。彼は1994年にこの物語をカナダ・トロントの出版社マディソン・ブックスから『Polar the Titanic Bear』として出版し、自ら序文や解説などを書いている。 挿絵を担当したのはカナダの画家ローリー・マクガゥで、彼女はエドワード7世時代の絵画に興味を持ってその時代を題材とする作品を多く手掛けていた。この本にはマクガゥの挿絵の他に、スペドゥン一家の写真や当時の絵葉書などの図版が豊富に加えられている。 この本は出版後に好評を得て、いくつかの賞を受けている。英語以外では、ドイツ語、スペイン語、オランダ語、日本語にも翻訳された。
※この「作品の発見と出版」の解説は、「ポーラー タイタニック号にのったぬいぐるみのクマのお話」の解説の一部です。
「作品の発見と出版」を含む「ポーラー タイタニック号にのったぬいぐるみのクマのお話」の記事については、「ポーラー タイタニック号にのったぬいぐるみのクマのお話」の概要を参照ください。
- 作品の発見と出版のページへのリンク