体育会・サークル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 08:00 UTC 版)
熊本大学の場合、課外活動を行う団体・組織は、体育系の全学公認サークルを統括する学生組織の熊本大学体育会が存在する。 体育会関連行事 体育会所属44サークルが各々行う競技スポーツの他に、全学生が参加できるレクリエーション色の強い各種スポーツ大会を行っている。体育会の本部が主催したり、体育会の幹事会が主催で開催しているスポーツ大会である。体育会会員に入会するとスポーツ大会が基本的に無料で参加できる(一部を除く)。 5月 新入生歓迎ソフトボール・ドッジボール・ボウリング大会、アーチェリー大会 6月 カバディー大会、ソフトテニス大会、ソフトボール大会、梅雨ボウリング大会、レガッタ大会 7月 3ON3大会、ミニサッカー大会 11月 阿蘇耐久遠歩大会、秋季ソフトボール大会、卓球大会、バドミントン大会 12月 立田山駅伝大会、クリスマスボウリング大会、バレーボール大会 1月 サッカー大会、バスケットボール大会
※この「体育会・サークル」の解説は、「熊本大学」の解説の一部です。
「体育会・サークル」を含む「熊本大学」の記事については、「熊本大学」の概要を参照ください。
- 体育会サークルのページへのリンク