体温の種類とは? わかりやすく解説

体温の種類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 05:37 UTC 版)

体温」の記事における「体温の種類」の解説

腋窩温(えきかおん)腋の下腋窩)で測定される体温一般的にヒトの体温と言えば腋窩温を意味する電気的温度計発達により測定が容易となった。ただし、非常に痩せていて腋の下閉鎖体腔形成されないような場合末梢循環不全皮膚血管収縮がある場合発熱対処するため体表冷却行っている場合には正確な腋窩温は測定が困難である。 口腔温・舌下温口腔舌下部)で測定される体温外頸動脈部領域に存在し血管収縮影響を受けにくく中枢温に近い体温測定できる食道食道測定される体温心臓に近い位置にあって血液温度や脳の温度との相関性があるため中枢温とし認められている。しかし、口腔食道潰瘍形成するおそれがある場合など食道温の測定不適切とされる例もあり、実際に開心術において直腸温との差を測定した直腸切断術において直腸温代えて測定される場合など限定的に用いられている。 直腸温直腸測定される体温直腸温食道とともに中枢温とし認められている。全身麻酔中や集中治療室などで体温連続モニター測定する場合用いられる。ただし、腹部内臓血流減少時など体温低く出る場合があるほか、体動が激し場合循環障害がある場合などには不適切方法である。 鼓膜温または外耳道鼓膜温鼓膜測定される体温血液温度近く脳の温度とも相関性がある。しかし、鼓膜温測定鼓膜を傷つけるおそれがあるため、鼓膜温代えて外耳道測定する外耳道温を測定することが多い。

※この「体温の種類」の解説は、「体温」の解説の一部です。
「体温の種類」を含む「体温」の記事については、「体温」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「体温の種類」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から体温の種類を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から体温の種類を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から体温の種類を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「体温の種類」の関連用語

1
2% |||||

体温の種類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



体温の種類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの体温 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS