佐々木 周太郎

芸名 | 佐々木 周太郎 |
芸名フリガナ | ささき しゅうたろう |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1952/10/1 |
星座 | てんびん座 |
干支 | 辰年 |
出身地 | 福岡県 |
URL | http://sasakishutaro.com/ |
デビュー年 | 1974 |
プロフィール | 1952年10月1日生まれ。福岡県出身。1974年3月"敏いとうとハッピー&ブルー"のボーカルとして『わたし祈ってます』でデビュー。1978年10月テナーサックスの平晃忠に師事し"グレートスペシャル"のボーカルとして活躍。1980年12月5人編成によるムードコーラスグループ"佐々木周太郎とクールハンター"を結成。1986年3月ポリドールレコードより『麻布あたりで』『だから…泣かない』を発表。1990年3月ソロ活動開始。1991年5月キングレコードより『わかっているの』『悲しみは風の中に』を発表。2013年1月11日COOLWIND LABELより40周年記念盤CD『おもいびと』を発表。 |
デビュー作 | レコード『わたし祈ってます』(敏いとうとハッピー&ブルー) |
代表作品1年 | 2013 |
代表作品1 | CDシングル『おもいびと』 |
代表作品2年 | 1991 |
代表作品2 | CDシングル『わかっているの/悲しみは風の中に』 |
代表作品3年 | 1986 |
代表作品3 | レコード『麻布あたりで/だから…泣かない』(佐々木周太郎&クールハンター) |
職種 | 音楽/俳優・女優・タレント |
» タレントデータバンクはこちら
佐々木周太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/30 05:38 UTC 版)
佐々木周太郎(ささき しゅうたろう、1952年10月1日 - )は、福岡県出身(佐賀県育ち)の男性シンガー。東京都在住。
ムード歌謡独特の「魅惑の歌声」で関東を中心に各地でイベント出演、ライブ活動をしている。敏いとうをリーダーとする歌謡グループ、“敏いとうとハッピー&ブルー”の元ボーカルでもある。
プロフィール
- 幼い頃より、歌や芝居に興味を抱く。
- 中学時代の文化祭では「荒城の月」「絶唱」を独唱し喝采を浴びる。
- 高校卒業後、東京の建築会社に入社。2年ほど勤務した後、21歳の時に「敏いとうとハッピー&ブルー」にスカウトされる。
- 1974年3月、敏いとうとハッピー&ブルーのボーカルとして『わたし祈ってます』でデビューする。
- 1978年10月、テナーサックスの平晃忠に師事し“グレートスペシャル”のボーカルとして活躍。
- 1980年12月、5人編成によるムードコーラスグループ“佐々木周太郎とクールハンター”を結成。
- 1986年3月、ポリドールレコードより『麻布あたりで』『だから…泣かない』を発表。
- 1990年3月、ソロ活動開始。
- 1991年5月、キングレコードより『わかっているの』『悲しみは風の中に』を発表。
ディスコグラフィー
シングル
- 2013年1月、COOLWIND LABELより芸能生活40周年記念盤シングル『おもいびと』『TO★RI★CO』を発表。
- ソロシングル、『わかっているの』『悲しみは風の中に』
出演番組
- 日本テレビ『歌のベストテン』
- TBS『ドリフの大集合』
- フジテレビ『夜のヒットステージ』『境正章&井上順時代を飾ったあの名曲たち』
- テレビ朝日『帰ってきた昭和の名曲』『徳光&コロッケ名曲の時間です』
- テレビ東京『徳光和夫の歌謡スペシャル』『長山洋子演歌一直線』『演歌祭り』
公式ホームページ
- 佐々木周太郎のページへのリンク