佐々木和宏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木和宏の意味・解説 

佐々木和宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 07:28 UTC 版)

佐々木 和宏(ささき かずひろ 1985年- )は、日本の映像作家実業家神奈川県出身。

概要

早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科卒、英国ヨーク大学大学院にてヴィジュアルエフェクトの分野で修士号を取得。[1]
2010年代前半からSNSのノウハウを紹介する著書を出版し、ソーシャルメディアデジタルコンテンツコンサルタントとして活動してきた。[2]
2016年に株式会社in the houseを創業し、日本初[3]のストリートダンスパークを西早稲田に開業した。早稲田大学在学中にダンスサークルSesSionを立ち上げた経緯もあり、学生時代から現在に至るまでストリートダンスと関わりが深い。自身の専門分野であるヴィジュアルエフェクトの知見を生かし、ダンサーにストリートと近い体験のできる練習空間を提供すると共に、安定的な収益源を得ることができるような事業に取り組んでいる。[4]

著書

  • Facebook完全活用術」(2010年、アスキー・メディアワークス
  • 「ビジネスパーソンのためのFacebook活用術」(2011年、アスキー・メディアワークス)
  • 「今からはじめるTwitter&Facebook入門」(2012年、マイナビ出版)
  • 「Facebook完全活用術 2013年版」(2013年、アスキー・メディアワークス)
  • 「iPhone/iPadではじめるFacebook」 (2013年、アスキー書籍)
  • 「いまから楽しむ インスタグラム」(2015年、マイナビ出版)
  • 「定番のLINE & Facebook」(2016年、マイナビ出版)

脚注

  1. ^ 佐々木和宏”. Amazon.co.jp. 2021年2月11日閲覧。
  2. ^ 東京ライフハック研究会vol.6、すばらしい内容でした!#tokyohack006”. Design × Lifehack × CrossOver Lab.. 2021年2月11日閲覧。
  3. ^ 日本初!ストリートダンスパーク「in the house」の佐々木代表にお会いしてきました!”. 株式会社SoLabo. 2021年2月11日閲覧。
  4. ^ 西早稲田のダンススタジオ、新型コロナ影響でオンラインレッスン”. 高田馬場経済新聞. 2021年2月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木和宏」の関連用語

佐々木和宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木和宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木和宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS