佐々木周一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木周一の意味・解説 

佐々木周一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 19:39 UTC 版)

佐々木 周一(ささき しゅういち、1893年 - 1982年)は、日本実業家三井船舶代表取締役社長や、日本船主協会会長、日本海難防止協会会長等を歴任した。

人物・経歴

1893年小樽高等商業学校(現小樽商科大学)卒業、三井物産入社。イギリス駐在等を経て、1942年三井船舶専務取締役。1944年三井本社代表取締役常務理事。日本の降伏後1945年三井船舶代表取締役社長に就任。1946年には日本船主協会会長も兼務したが、同年公職追放となり退任。1962年三井ライン興業取締役。1968年から日本原子力船開発事業団理事長を務め[1]むつの開発などを進めた[2]日本海難防止協会会長、海上安全審議会会長なども歴任した[1]

脚注

  1. ^ a b 「佐々木周一氏日本原子力船開発事業団理事長に就任」昭和43年原子力委員会月報
  2. ^ 第101回国会 科学技術委員会 第12号国会
先代:
三井高陽
三井船舶社長
第2代:1945年 - 1946年
次代:
一井保造
先代:
石川一郎
日本原子力船開発事業団理事長
第2代:1968年 - 1975年
次代:
島居辰次郎
先代:
N/A
緑丘会理事長
第3代
次代:
進藤孝二



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木周一」の関連用語

佐々木周一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木周一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木周一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS