佐々木ひまわりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木ひまわりの意味・解説 

佐々木ひまわり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 14:19 UTC 版)

ささき ひまわり
佐々木 ひまわり
2025年6月21日、表参道WALL&WALL
プロフィール
愛称 ひまこ
生年月日 1999年8月1日
現年齢 25歳
出身地 日本鳥取県米子市
血液型 AB型
公称サイズ(2024年時点)
身長 162 cm
活動
デビュー 2021年11月28日
ジャンル アイドル
所属グループ Hey!Mommy!
活動期間 2021年 -
他の活動 鳥取県公式PRインフルエンサー
事務所 NRC PRODUCTION
レーベル COBO
公式サイト nrcproduction.jp/talent/himawari_sasaki/
アイドル: テンプレート - カテゴリ

佐々木 ひまわり(ささき ひまわり、1999年8月1日 - )は、日本女性アイドル鳥取県米子市出身[1]。 女性アイドルグループHey!Mommy!のメンバーである。海、幼魚、ダジャレが好き。

Hey!Mommy!での担当色はHey!Yellow! 。愛称は「ひまこ」、ファンネームは「ひまわり組」である[2]MBTIはISPF(冒険家)。

略歴

鳥取県で生まれ育った。

3歳からピアノを習い、中学生になってからは吹奏楽ホルンに力を入れていた。その為、高校は地元を離れ岡山県の強豪校へ進学。全国大会で金賞を受賞した。

海洋学に興味を持ち、静岡県の大学に進学した[3]

2021年5月に槙田紗子プロデュースのアイドルグループ・オーディション『SACO PROJECT!』で合格[4]。同年11月28日豊洲PITで開催されたライブ『SACO FES DX』でデビューした[5]

2022年3月に大学を卒業した。

2023年8月と11月に「メイホリック」の舞台に出演。10月に鳥取県公式PRインフルエンサーに就任。12月に「オワジュラ」の舞台に出演した。

2024年4月と8月に「RAVE☆塾」の舞台に出演。4月から配信されるショートドラマに出演した。7月は鈴木香里武が館長を務める幼魚水族館のイベントで講演を行い、10月はイベントでソロライブを行った。11月はブランドファッションモデルを務めた[6][7]

人物

小学生の頃は目立つことが好きで、テレビや人前に立つ仕事にも憧れがあった。

中学生の頃からSUPER☆GiRLSが好きで、わーすたのライブにも行くなどアイドルは好きであった。

アイドルを目指したきっかけは好きなアイドルグループの振付をしている槙田紗子が、自らプロデュースするアイドルグループのオーディションを開催することを知り、運命的なものを感じたから[8]

憧れていたアイドルと共演した時に、一緒に写真を撮ることがある[9]

出身地である鳥取県への思い入れが人一倍強く、「とっとりdiaryインフルエンサー」[10]に就任して魅力の発信に取り組んでいる。2023年10月に鳥取県庁で行われた任命式では平井伸治知事から委嘱状を受け取った。

スキューバダイビングライセンスを取得しており、魚(特に幼魚)をこよなく愛する。2024年7月7日に静岡県清水町で行われた第2回幼魚サミットでは「幼魚好きアイドル」として登壇し、飼っていた幼魚などについて講演した。その時の様子はNHK『へんてこ生物アカデミー』[11][12]で紹介された。

作品

アパレル

  • 「佐々木ひまわり × LIVERTINE AGEコラボレーション」Tシャツ、トレーナー、トートバッグ[13](2024年) - デザイン

出演

舞台

  • イホリックシアター14『マジでトキメけ☆少女たち!! ~全国高校生エネルギッシュ選手権大会~』再演[14](2023年8月30日 - 9月3日、シアターサンモール) - 甘栗クリ 役
  • メイホリックシアター15『マジでトキメけ☆少女たち!!~ホシのミライ~』[15](2023年11月8日 - 12日、CBGKシブゲキ!!) - 明石山いわし 役
  • オワジュラ転生第三弾『異世界転生したら大恐竜時代でオワタ。』[16](2023年12月21日 - 23日、BOX in BOX THEATER) - アンキロっぴ 役
    • オワジュラ『第5回オワタ。祭り』[17](2024年12月28日、#chord_) - 2部ゲスト出演
  • RAVE☆塾vol.14『校臨 エンプレス ~天真爛漫なる JK が行く魔の道は桜花爛漫なるイガミアイ~』[18](2024年4月25日 - 29日、築地本願寺ブディストホール) - Aチーム・木俣さくら 役
  • RAVE☆塾vol.15『かえってきた姫様スターダスト ~激しき学級階層の頂点に君臨する麗しきわがままプリンセスが体験した最恐の悪夢~』[19](2024年8月8日 - 12日、築地本願寺ブディストホール) - Aチーム・伊藤幸 役
  • RAVE☆塾vol.18『幽情エクリプス ~異世界アカデミア!黄昏が淵の女子達が奏でるダーク・レクイエムと奇妙なカリキュラム~』[20](2025年6月5日 - 8日、築地本願寺ブディストホール) - Aチーム

ライブ・イベント

  • 第2回幼魚サミット[21](2024年7月7日、静岡県・清水町地域交流センター) - 講演
    • 第2回幼魚フォトコンテスト[22](2024年9月、Web開催) - 特別審査員
  • ねんりんピックはばたけ鳥取2024[23](2024年10月24日、鳥取駅前風紋広場)- 公式イベントでソロライブ
  • 超グルメフェス2025[24](2025年3月16日・17日、米子コンベンションセンター)- Hey!Mommy!として出演

配信 番組・ドラマ

  • らんくう制作短編ドラマ[25]YouTube
    • 推し恋 - 住吉香織 役[26]、上映会開催[27]
      • 推し恋(2024年4月、前編)、好きになっちゃう5秒前(2024年6月、後編)
    • ヒロインになりたくて- 櫻井愛美 役
      • ヒロインになりたくて(2024年10月、前編)[28]、恋にうつつ(2024年12月、後編)[29]
  • 鳥取県生活協同組合「ひまわりクッキング」[30](2024年11月、YouTube) - 料理番組

広告

書籍

雑誌
  • B.L.T.4月号[37](2022年4月、東京ニュース通信社) - グループおよびソロ掲載
  • Top Yell NEO 2022 Spring[38](2022年3月31日発売、竹書房
  • 楽遊 IDOL PASS Vol.20[39](2023年1月18日発売、アドサプライズ)
  • 楽遊 IDOL PASS Vol.21[39](2023年7月10日発売、アドサプライズ)
  • Top Yell NEO 2024~2025[40](2025年1月3日発売、竹書房
  • BUBKA 5月号[41](2025年3月31日発売、白夜書房) - ソロ掲載

脚注

  1. ^ 吉田真人 (2025年3月25日). “【動画】アイドルグループ Hey! Mommy! 米子出身・佐々木ひまわりさん「みんなを笑顔にしたい」 目標は日本武道館、紅白出場も”. 山陰中央新報. 2025年5月3日閲覧。
  2. ^ 佐々木ひまわり”. lit.link. 2025年5月4日閲覧。
  3. ^ 自分に正直に。好きなことを、これからも表現したい。”. ふるさと鳥取県定住機構. 2025年6月25日閲覧。
  4. ^ 槙田紗子アイドルプロジェクト『SACO PROJECT!』[最終審査レポート]笑顔と涙が交差した4ヵ月間におよぶ努力の成果「好きな気持ちがあればいくらでも頑張ることができる」”. Pop'n'Roll (2021年5月30日). 2025年5月3日閲覧。
  5. ^ 槙田紗子プロデュース“SACO PEOJECT!”改め”Hey!Mommy!”デビュー!グループ名決定・アーティスト写真公開!”. ロピロピ (2021年12月1日). 2025年5月3日閲覧。
  6. ^ Hey!Mommy!作島藍&佐々木ひまわり、ファッションブランド「CRAFT STANDARD BOUTIQUE」モデル起用決定 “バズる振付師”槙田紗子プロデュースで話題のアイドルが抜擢”. オリコン (2024年11月7日). 2025年6月30日閲覧。
  7. ^ 総勢8名がSTRIPE CLUBで彩る Winter Collection”. ストライプインターナショナル. 2025年6月30日閲覧。
  8. ^ 【インタビュー】Hey!Mommy!のHAPPY!を世界中に届けたい! 6人の等身大の言葉に寄り添い、その魅力について迫る!”. UtaTen (2024年12月31日). 2025年6月25日閲覧。
  9. ^ 佐々木ひまわり (2023年8月27日). “#わーすた さんの廣川奈々聖さんとお写真撮っていただきました💚”. X. 2025年6月25日閲覧。
  10. ^ アイドルグループ”Hey!Mommy!”・佐々木ひまわり、出身地・鳥取県の魅力を伝える 「とっとりdiaryインフルエンサー」に就任! 鳥取県庁にて任命式へ出席!”. ACTRESS PRESS (2023年10月24日). 2025年5月4日閲覧。
  11. ^ へんてこ生物アカデミー 初回放送日:2024年9月16日”. NHK. 2025年5月4日閲覧。
  12. ^ へんてこ生物アカデミー 2024/09/16(月)10:05 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. 2025年5月4日閲覧。
  13. ^ 受注期間限定!佐々木ひまわりコラボ企画!コラボトートバッグ◆佐々木ひまわり”. LIVERTINE AGE. 2025年5月17日閲覧。
  14. ^ メイホリック (2023-08-05 21). “『舞台マジトキ/全キャスト&チケット情報!!』”. アメブロ. 2025年5月3日閲覧。
  15. ^ メイホリック (2023年10月5日). “『舞台『マジでときめけ⭐︎少女たち!!〜ホシのミライ〜』全キャスト&チケット情報発表!』”. アメブロ. 2025年5月3日閲覧。
  16. ^ オワジュラ (2023年11月21日). “『12月公演「舞台オワジュラ」全キャスト発表、23日チケ発ッッ』”. アメブロ. 2025年5月3日閲覧。
  17. ^ オワジュラ (2024年11月26日). “『第5回オワタ。祭り、開催。』”. アメブロ. 2025年4月29日閲覧。
  18. ^ 校臨エンプレス Aチーム”. RAVE☆塾. 2025年5月3日閲覧。
  19. ^ かえってきた姫様スターダスト Aチーム”. RAVE☆塾. 2025年5月3日閲覧。
  20. ^ 幽情エクリプス Aチーム”. RAVE☆塾. 2025年5月3日閲覧。
  21. ^ 7/7(日) 第2回幼魚サミット開催!”. 幼魚水族館 (2024年6月6日). 2025年5月3日閲覧。
  22. ^ 第2回幼魚フォトコンテスト ~My Little Yo-gyo Story~”. 幼魚水族館 (2024年9月10日). 2025年5月17日閲覧。
  23. ^ げんき (2024年10月18日). “「ねんりんピック はばたけ鳥取2024」が2024年10月19日〜22日まで開催!入場・観覧無料で楽しめるイベントやグルメを楽しもう”. とっとりのーと. 2025年5月3日閲覧。
  24. ^ 『超グルメフェス2025』が、米子コンベンションセンターにて 2025年3月15日(土)・16日(日)開催!”. いずしる「出雲ニュース」. 2025年5月3日閲覧。
  25. ^ 制作実績”. らんくう (2025年4月3日). 2025年5月17日閲覧。
  26. ^ 佐々木ひまわり「推し恋」出演記念インタビュー”. らんくう (2025年4月3日). 2025年5月17日閲覧。
  27. ^ 短編映画「推し恋」上映決定”. らんくう (2024年3月8日). 2025年6月30日閲覧。
  28. ^ 短編「ヒロインになりたくて」”. らんくう (2024年9月6日). 2025年5月17日閲覧。
  29. ^ 短編「恋にうつつ」”. らんくう (2024年11月8日). 2025年6月30日閲覧。
  30. ^ 鳥取県生活協同組合 (2024年11月15日). “鳥取県生活協同組合Youtube 特別企画【ひまわりクッキング 】”. YouTube. 2025年6月28日閲覧。
  31. ^ 掛川茶応援プロジェクト. “「苦いのどうぞ」佐々木ひまわり・茶のみやきんじろうコラボ”. YouTube. 2025年5月17日閲覧。
  32. ^ Hey!Mommy! 佐々木ひまわり、鳥取県の魅力を伝える“とっとりdiaryインフルエンサー”に就任! 「全力で鳥取県の魅力を発信していきたいと思います」”. Pop'n'Roll (2023年10月24日). 2025年5月17日閲覧。
  33. ^ 富士フィルム (2024年8月4日). “富士フイルム「フィルムシミュレーション」モード別比較”. YouTube. 2025年4月29日閲覧。
  34. ^ 富士フィルム (2024年8月4日). “富士フイルム「Xマウントレンズ」 動画撮影におススメのレンズ”. YouTube. 2025年5月17日閲覧。
  35. ^ Hey!Mommy!佐々木ひまわりがNO COFFEE × J SPORTS コラボレーションアイテムNO BICYCLE NO LIFEの着用モデル大抜擢!”. WWS JAPAN (2025年6月22日). 2025年6月30日閲覧。
  36. ^ NRC PRODUCTION (2025年6月27日). “企業のさまざまなニュースをお届けする「きょうのポジこ」リポーターに佐々木ひまわりが就任いたしました。”. X. 2025年7月1日閲覧。
  37. ^ 【雑誌掲載】B.L.T. 4月号(2/24(木)発売)”. Hey!Mommy!/COBO. 2025年5月3日閲覧。
  38. ^ 【雑誌掲載】Top Yell NEO 2022 SPRING(3月31日(木)発売)”. Hey!Mommy!/COBO. 2025年5月3日閲覧。
  39. ^ a b 人気アイドル大集結!楽遊IDOL PASSの投票企画 中間発表1位はあの美少女グループ…!”. PR TIMES (2023年4月7日). 2025年5月3日閲覧。
  40. ^ Top Yell NEO 2024~2025”. 竹書房. 2025年6月30日閲覧。
  41. ^ 『BUBKA(ブブカ) 2025年 5月号』のご紹介”. 白夜書房. 2025年6月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  佐々木ひまわりのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木ひまわり」の関連用語

佐々木ひまわりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木ひまわりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木ひまわり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS