低栄養とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 健康 > 栄養 > 低栄養の意味・解説 

低栄養

読み方ていえいよう
【英】:PEM

栄養素摂取生体の必要量より少ないときに起こる体の状態。

 健康的に生きるために必要な量の栄養素が摂れていない状態を指しますその中でも特に、たんぱく質エネルギー充分に摂れていない状態のことを「PEMProtein energy malnutriton)」(たんぱく質エネルギー欠乏(症))といいます
 一般に高齢になると、食事の量が少なくなり、あっさりしたものを好むようになるため、食事偏り生じやすくなりますこのような食生活長く続けると、たんぱく質エネルギー不足しPEMとなるリスク高まりますまた、果物生野菜肉類をあまり食べず野菜類もよく煮たものしか口にしなくなると、ビタミンミネラル類も不足しがちとなります固いものや繊維質の多いものを食べるのが難しくなるため、食物繊維足りなくなることもあります
 高齢者では特にPEM問題となっており、寝たきりの人はその割合高くなっています。PEMは、血清アルブミンの値が一定以下になっているか、また体重どれくらい割合減少しているかといったことから判断されます。





低栄養と同じ種類の言葉

このページでは「健康用語辞典」から低栄養を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から低栄養を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から低栄養を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「低栄養」の関連用語

低栄養のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



低栄養のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
厚生労働省厚生労働省
(C)2024 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット

©2024 GRAS Group, Inc.RSS