企業による開発
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 15:16 UTC 版)
「COVID-19アプリ」の記事における「企業による開発」の解説
テンセントグループのWeChatとアリババグループのAlipayに「健康ID」と呼ばれる機能が追加。この機能は、感染が広がる状況下においてオフィスや工場などに勤務する社員の健康状況の管理、高速鉄道や飛行機など利用する際のチェックに用いられたほか、感染者を特定できた場合には、過去に感染者と接触した者へ警告する機能も有している。中国国内では、3月初頭には約10億人が健康IDに自主的に登録した。 2020年4月、AppleとGoogleは共同会見を行い、感染者の近くにいた人を見つけ出して本人に通知することができるアプリを共同開発すると発表した。5月20日、両社は新型コロナウイルス感染症の曝露通知(en:Exposure Notification)のAPIを各国公衆衛生当局に提供開始した。
※この「企業による開発」の解説は、「COVID-19アプリ」の解説の一部です。
「企業による開発」を含む「COVID-19アプリ」の記事については、「COVID-19アプリ」の概要を参照ください。
- 企業による開発のページへのリンク