任不寐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 任不寐の意味・解説 

任不寐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/06 19:30 UTC 版)

説教中の任不寐牧師

任 不寐(にん ふび、1967年6月8日 - )は、ルーテル教会ミズーリ・シノド英語版 (LCMS) に所属、カナダモントリオールにあるモントリオール華人キリスト教会(ルーテル教会)の華人牧師神学者。中国教職者・牧師特別課程(CSMP[1])の創立者。本名は胡 春林(こ しゅんりん)。

経歴

活動

  • 2000年に北京でウェブサイト「不寐の夜」[2]を開設、一時期「中国一の文化ウェブサイト」と呼ばれたが、その影響は海外にも及んだので、中国当局に53回も閉鎖された。2000年以降、「不寐の夜」は任がイエス・キリスト福音を宣べ伝える「空の神学院」になった。
  • 2015年から開始された、中国教職者・牧師特別課程(CSMP[3])は、ルーテル教会ミズーリ・シノド英語版 (LCMS) の神学院(Concordia Theology Seminary[4])の教職者・牧師特別課程(SMP[5])を手本に、LCMSに召命・按手・派遣させた華人牧師により、中国人神学生を対象に設立された特別課程である。当該課程は聖書に基づき、伝統的な教会の聖職者(主に牧師や執事、主要協力者)を育成・叙任する。授業方法は、遠隔授業を主として、短期対面授業(Intensive Month)で補助する。教師は聖書の課程を担当する任不寐と聖書のヘブライ語ギリシア語を担当する利未牧師である。修学期間は3年間。第2期CSMPは2018年9月15日から2021年9月15日。

著書

脚注

  1. ^ 何清漣文集:任不寐の『災変論』を読んで 何清漣文集 2003年1月
  2. ^ 劉暁波、任不寐:『災変論』に関する対談 劉暁波劉霞ウェブサイト 2003年7月

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  任不寐のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

任不寐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



任不寐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの任不寐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS