仮想テナントネットワーク技術
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 18:11 UTC 版)
「OpenDaylight」の記事における「仮想テナントネットワーク技術」の解説
OpenDaylightの仮想テナントネットワーク(VTN)は、NECによって開発されたOpenDaylight(ODL)プラグインである。VLANテクノロジーを使用してSDN上にマルチテナント仮想ネットワークを提供する。VTN抽象化機能により、ユーザーは、物理ネットワークトポロジや帯域幅の制限を知らなくても、仮想ネットワークを設計および展開できる。 VTNは、次の2つのコンポーネントで構成されている: VTNマネージャー 他のモジュールと相互作用してVTNモデルのコンポーネントを実装するODLコントローラープラグイン。 また、コントローラーでVTNコンポーネントを構成するためのRESTインターフェイスも提供する VTNコーディネーター VTN仮想化のためにユーザーにRESTインターフェースを提供する外部アプリケーション。 VTN Managerプラグインと対話して、ユーザー構成を実装する。 複数のコントローラーのオーケストレーションも可能である。
※この「仮想テナントネットワーク技術」の解説は、「OpenDaylight」の解説の一部です。
「仮想テナントネットワーク技術」を含む「OpenDaylight」の記事については、「OpenDaylight」の概要を参照ください。
- 仮想テナントネットワーク技術のページへのリンク