代名詞 yとは? わかりやすく解説

代名詞 y

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/21 14:16 UTC 版)

フランス語の人称代名詞」の記事における「代名詞 y」の解説

代名詞 y /i/ は中性代名詞とも呼ばれ基本的に à + 物を表す。三人称代名詞与格形の lui と leur は、à + 人を表す。 間接目的語の à + 物を表す。J'ai répondu à votre question. /ʒe.ʁe.pɔ̃.dy.a.vɔ.tʁə.kɛs.tjɔ̃/ (私はあなたの質問答えました。)→ J'y ai répondu. /ʒje.ʁe.pɔ̃.dy/ (私はそれに答えました。) 形容詞補語の à + 物を表す。Elle est sensible au froid. /ɛ.lɛ.sɑ̃.si.blo.fʁwa/ (彼女は寒さ弱いです。)→ Elle y est sensible. /ɛ.ljɛ.sɑ̃.sibl/ (彼女はそれに弱いです。) 場所の副詞の à + 場所あるいは類似の dans + 場所などを表す。これは代名詞ではなく副詞副詞的代名詞とも)である。英語の there に当たる。Il va à Paris. /il.va.a.pa.ʁi/ (彼はパリ行きます。)→ Il y va. /i.li.va/ (彼はそこに行きます。) 成句用いる。Il y a une voiture là. /i.lja.yn.vwa.tyʁ.la/ (そこに車があります。)

※この「代名詞 y」の解説は、「フランス語の人称代名詞」の解説の一部です。
「代名詞 y」を含む「フランス語の人称代名詞」の記事については、「フランス語の人称代名詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「代名詞 y」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「代名詞 y」の関連用語

代名詞 yのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



代名詞 yのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフランス語の人称代名詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS