人間系女性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 01:35 UTC 版)
アマゾネス 女性における基本クラス。後衛に配置したほうが攻撃回数が多くなる。クレリック 回復魔法が行使できる僧侶クラス。成長するとプリースト、ビショップにクラスチェンジできる。ビショップになると回復魔法が全体回復に変化する。 ウィッチ 相手全体をマヒさせることが出来る「スタンクラウド」が使える魔術師クラス。 ヴァルキリー 前衛での物理攻撃力も高い他、後衛でも雷撃系魔法を使うことが出来る魔法戦士クラス。成長するとフレイアにクラスチェンジできる。 プリンセス アマゾネスがクラスチェンジアイテムを使うことでクラスチェンジできる。神聖系全体攻撃魔法を使用可能。コストは高いがリーダーになるとメンバーの攻撃回数を一回増やすことが出来る。
※この「人間系女性」の解説は、「伝説のオウガバトル」の解説の一部です。
「人間系女性」を含む「伝説のオウガバトル」の記事については、「伝説のオウガバトル」の概要を参照ください。
人間系女性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/28 20:28 UTC 版)
「伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子」の記事における「人間系女性」の解説
アマゾネス 女性における基本クラス。後衛のほうが攻撃回数が多い。 クレリック 回復魔法が行使できる僧侶クラス。成長するとプリースト、ビショップにクラスチェンジできる。クレリックからの分岐で魔術師の新ユニット・ネレイドーにクラスチェンジが出来る。 ウィッチ 相手全体をマヒさせることが出来る「スタンクラウド」が使える魔術師クラス。レベルが上がると新ユニット・ハガルになれる。 ヴァルキリー 前衛での力も高い他、後衛でも魔法を使うことが出来る魔法戦士クラス。成長するとフレイアにクラスチェンジできる。 プリンセス アマゾネスがあるアイテムを使うことでクラスチェンジできる。コストは高いがリーダーになるとメンバーの攻撃回数を一回増やすことが出来るので女性最強の攻撃ユニットとなる。 エニグマハンター アマゾネスがあるアイテムを使うことでクラスチェンジできる。前衛が神聖系物理、後衛が神聖系魔法を使う魔法戦士。 グンクニル 新ユニット。弓を使う物理攻撃メインのヴァルキリー。アマゾネスからの作成は不可能。ある特殊な条件で作成が出来る。レベルが上がると敵の魔法を無効化出来る新上位ユニット・クレセントになれる。 ライトプリースト 新ユニット。ライトプリースト時にはビショップと変わらない。アマゾネスからの作成は不可能。ある特殊な条件で作成が出来る。ある特殊アイテムで神聖攻撃魔法重視のホーリーになれる。 カーズプリースト 新ユニット。低ALI僧侶クラス。カーズプリースト時にはプリーストと似た能力である。アマゾネスからの作成は不可能。ある特殊な条件で作成が出来る。ある特殊アイテムで対戦時にプリンセスの特殊能力を封じ、神聖と暗黒攻撃魔法重視の新ユニット・エクソダスになれる。
※この「人間系女性」の解説は、「伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子」の解説の一部です。
「人間系女性」を含む「伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子」の記事については、「伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子」の概要を参照ください。
- 人間系女性のページへのリンク