京都カグヤライズ
(京都卓球クラブ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 06:23 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年6月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2022年5月)
|
|
||||
---|---|---|---|---|
よみがな | きょうとカグヤライズ | |||
スポーツ | 卓球 | |||
所属リーグ | Tリーグ | |||
ディビジョン | Tプレミアリーグ | |||
創設年 | 2022年5月 | |||
サイト | 公式サイト | |||
本拠地 | ||||
ホームタウン | ![]() |
|||
チーム組織 | ||||
運営会社 | 株式会社京都卓球クラブ | |||
代表 | 池袋晴彦[1] | |||
監督 | 池袋晴彦(代表兼監督)[1] | |||
■テンプレート(■解説)プロジェクト:卓球 |
京都カグヤライズ(きょうとカグヤライズ)は、Tリーグに所属し、京都府京都市を本拠地とする卓球の女子クラブチームである。
略歴
2022年5月10日、5季目からのTリーグ参入が発表された[1][2][3][4]。2022年6月23日、チームの名称を「京都カグヤライズ」に決定した。
2023年6月1日、運営資金の問題で新シーズンの出場が危ぶまれていたが、スポンサーの支援で出場が可能となった。[5]
チームの由来
チームの名称は、竹取物語の「カグヤ(かぐや姫)」と、英語の「Analyze(解析する)」を組み合わせた造語である[6]。
選手とスタッフ
選手
背番号 | 国 | 選手名 | ランク | 戦型 | 備考 | ||
#1 | ![]() |
松島美空 | ☆ | 左シェークドライブ型 | 松島輝空の実妹。 | ||
#5 | ![]() |
中森帆南 | ☆ | 右シェーク異質攻撃型 | |||
#7 | ![]() |
菅澤柚花里 | ☆ | 左シェークドライブ型 | |||
#8 | ![]() |
工藤夢 | ☆ | 右シェークドライブ型 | |||
#9 | ![]() |
日下部詩季 | ☆ | 左シェーク異質攻撃型 | |||
#10 | ![]() |
出雲美空 | ☆2 | 左シェーク異質攻撃型 | |||
#29 | ![]() |
中村泉月 | ☆ | 右シェークドライブ型 | |||
#33 | ![]() |
平野朝日 | ☆ | 右シェーク異質攻撃型 | |||
2024-25 シーズン |
スタッフ
役職 | 氏名 | 備考 | |||||
監督 | 小林修平 | ||||||
コーチ | 松島卓司 | ||||||
コーチ | 和田圭輔 | ||||||
コーチ | 松島由美 | ||||||
コーチ | 安達健佑 | ||||||
コーチ | 寺島大祐 | ||||||
コーチ | 三田村宗明 | ||||||
コーチ | 河村茉依 | ||||||
コーチ | 内山京子 | ||||||
2024-25 シーズン |
歴代監督
役職 | 氏名 | 在籍年 |
監督 | 池袋晴彦 | 2022- |
成績
シーズン | 試合数 | 勝利数 | 敗戦数 | 獲得 マッチ |
喪失 マッチ |
得失 マッチ |
勝ち点 | シーズン順位 | プレーオフ |
2022-23 | 20 | 5 | 15 | 29 | 56 | −27 | 18 | 6位 | |
2023-24 | 20 | 3 | 17 | 28 | 59 | −31 | 15 | 6位 | |
2024-25 | 25 | 3 | 22 | 18 | 83 | −65 | 11 | 6位 |
脚注
- ^ a b c 来季Tリーグに「京都卓球クラブ」参戦 代表兼監督は日本ペイント前コーチの池袋氏 産経新聞(産経WEST)、2022年5月10日
- ^ ノジマTリーグ 2022-2023シーズン 女子 京都卓球クラブ 新規参戦 Tリーグ公式サイト
- ^ 京都拠点のチーム参入、正式決定 卓球Tリーグ女子 中日新聞 2022年5月10日
- ^ 卓球Tリーグに「京都カグヤライズ」誕生 チーム名は公募をもとに考案 スポーツニッポン 2022年6月23日
- ^ 卓球 Tリーグ 京都カグヤライズの新シーズン参入が決定卓球レポート(2023年6月1日)2023年7月29日閲覧。
- ^ “【卓球】チーム名は「京都カグヤライズ」に決定!! Tリーグ新規参戦女子チーム”. 卓球王国WEB. (2022年6月23日)
関連項目
外部リンク
- 京都カグヤライズ 公式サイト
- 京都カグヤライズ (@kaguyalyze) - X(旧Twitter)
- 京都カグヤライズ (@kaguyalyze) - Instagram
- 京都カグヤライズのページへのリンク