交響曲第2番_(フェラン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 交響曲第2番_(フェラン)の意味・解説 

交響曲第2番 (フェラン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 16:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

交響曲第2番キリストの受難』(Sinfonía no. 2 para Banda Sinfónica "La Passió de Crist")は、スペインフェレール・フェラン吹奏楽のために作曲した2番目の交響曲である。キリストの受難を描いた受難曲は多くの作曲家が合唱を伴うオラトリオとして作曲しているが、この曲は大編成の吹奏楽による器楽となっている。

演奏時間

約39分(ヘンリー・アダムス指揮、ブニョール・ラ・アルティスティカ交響吹奏楽団の演奏)

編成

編成表
木管 金管
Fl. 2, Picc. 1, Alto 1 Tp. 4, Flgh. 2 Cb.
Ob. 2, C.A. Hr. 4 Timp.
Fg. 2, Cfg. Tbn. 4 B.D., S.D., etc.
Cl. 3, E♭Cl., Alto, Bass 1, C.Bass 1 Eup. 2
Sax. Alt. 2 Ten. 2 Bar. 1 Tub. 2
その他 Piano

出版

2003年、スペインのイベルムシカ(Ibermúsica)から出版。オランダのデ・ハスケ(De Haske Publications BV)およびアメリカのハル・レナード(Hal Leonard Corporation/アメリカ、カナダニュージーランドオーストラリアのみ)から販売されている。

構成

各楽章にタイトルが付けられており、さらに聖書からの引用が各部に記されている。

  • 第1楽章 降誕幼児虐殺洗礼Nacimiento. Muerte de los inocentes. Bautismo.
    Adagio non molto e cantabile、4/4拍子
  • 第2楽章 三つの誘惑Las tres tentaciones
    Senza Measure
  • 第3楽章 寺院への到着、最後の晩餐、逮捕、判決、磔刑、希望(Llegada al Templo. La Santa Cena. Captura. Juicio. Crucifixión. Esperanza.
    Allegro moderato、6/8+2/4拍子

参考文献

  • フルスコア解説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「交響曲第2番_(フェラン)」の関連用語

交響曲第2番_(フェラン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



交響曲第2番_(フェラン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの交響曲第2番 (フェラン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS