五井消防署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 02:01 UTC 版)
| 五井消防署 | |
|---|---|
| 情報 | |
| 旧名称 |
|
| 用途 | 消防 |
| 管理運営 | 市原市消防局 |
| 構造形式 | 鉄筋コンクリート造 |
| 敷地面積 | 2,259 m² |
| 延床面積 | 1,543.82 m² |
| 階数 | 地上3階建て |
| エレベーター数 | なし |
| 竣工 | 1974年(昭和49年) |
| 開館開所 | 1975年(昭和50年)1月1日 |
| 所在地 | 〒290-0056 千葉県市原市五井5500番地1 |
| 座標 | 北緯35度31分11.5秒 東経140度05分24.2秒 / 北緯35.519861度 東経140.090056度座標: 北緯35度31分11.5秒 東経140度05分24.2秒 / 北緯35.519861度 東経140.090056度 |
五井消防署(ごいしょうぼうしょ)は、千葉県市原市五井にある市原市消防局の消防署[1]。市原市の五井地区北西部の中心市街地と臨海地域を管轄している[2]。
概要
市原市北西部の五井地区に位置する[1]。五井地区は市原市の地区で唯一消防署が2箇所存在しており、五井消防署は主に五井地区北西部の中心市街地と臨海地域を、中央消防署は五井地区南東部と三和地区を管轄している[2]。
沿革
- 1975年(昭和50年)1月 - 五井5500番地に市原市消防本部五井分遣所として五井2870番地2にあった消防署移転の仮施設を併設で設置[2]。
- 1976年(昭和51年)5月 - 消防署を惣社1060番地1に移転し、中央消防署に改称。消防本部五井分遣所は中央消防署五井分署に改称[2]。
- 1994年(平成6年)3月 - 準高規格救急車を配置[2]。
- 1995年(平成7年)3月 - 化学車を配置[2]。
- 1998年(平成10年)3月 - 救助工作車(III型)を配置[2]。
- 2001年(平成13年)10月 - 中央消防署五井分署から五井消防署に昇格[2]。
- 2002年(平成14年)3月 - 高規格救急車を配置[2]。
- 2005年(平成15年)3月 - ポンプ車(CD-1)を配置[2]。
- 2009年(平成21年)3月 - 屈折梯子付消防自動車(20m級)を配置[2]。
- 2011年(平成23年)3月 - 水槽ポンプ付消防自動車を配置[2]。
- 2012年(平成24年)3月 - 高規格救急車を配置[2]。
- 2013年(平成25年)3月 - 救助工作車(III型)を更新[2]。
- 2015年(平成27年)3月 - 化学消防車、広報車を配置[2]。
- 2016年(平成28年)6月 - 五井消防署高度救助隊が第41回消防技術千葉県大会1位[2]。
- 2019年(平成31年)
- 2025年(令和7年)3月 - ガチャガチャを配置
施設
敷地
敷地の詳細は以下の通りである[3]。
| 所在地 | 千葉県市原市五井5500番地1 |
|---|---|
| 敷地面積 | 2,259m2 |
| 用途地域 | 第二種住居地域 |
| 指定建蔽率 | 60% |
| 指定容積率 | 200% |
| 所有者 | 市原市 |
| 取得価格 | 150,588,000円 |
建物
敷地内の建物はの詳細は以下の通りである[3]。
| 棟番号 | 棟名称 | 構造 | 階数 | 延床面積 | 建築年 | 耐震情報 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 基準 | 診断 | Is値 | |||||||
| 001 | 庁舎 | RC造 | 地上3階建て | 1,543.82m2 | 1975年 | 旧基準 | 耐震工事済 | 0.91 | |
管轄区域
配備車両
配備車両の一覧は以下の通りである[2]。
| 所属名 | 車名 | 車両メーカー | 艤装メーカー | 年式 | 免許 |
|---|---|---|---|---|---|
| 五井消防署 | 水槽付消防ポンプ自動車 | 日野自動車 | モリタ | 2011年1月 | 中型 |
| 消防ポンプ自動車 | 日野自動車 | モリタ | 2005年3月 | 準中型 | |
| 救助工作車 (III型) | 日野自動車 | モリタ | 2013年3月 | 大型 | |
| 梯子付消防自動車 | 日野自動車 | モリタ | 2010年3月 | 大型 | |
| 化学消防車 | 日野自動車 | 日本ドライケミカル | 2015年3月 | 大型 | |
| 高規格救急車 | トヨタ自動車 | 千葉トヨタ自動車 | 2020年10月 | 普通 | |
| 広報車 | ダイハツ工業 | 田中自動車 | 2015年3月 | 普通 | |
| 指揮車 | 日産自動車 | 田中自動車 | 2019年1月 | 普通 |
アクセス
脚注
- ^ a b “五井消防署”. 市原市. 2023年8月10日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t “市原市の消防”. 市原市. 2022年8月23日閲覧。
- ^ a b “公共施設カルテ(2022年度版)消防施設”. 市原市. 2023年8月10日閲覧。
関連項目
- 五井消防署のページへのリンク