二人のサムライ The First Game
収載図書劇場版 テニスの王子様―二人のサムライ The First Game
出版社集英社
刊行年月2005.3
シリーズ名ジャンプ・ジェイ・ブックス
二人のサムライ The First Game
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:33 UTC 版)
「テニスの王子様 (アニメ)」の記事における「二人のサムライ The First Game」の解説
『劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game』。2005年1月29日、テレビアニメ版とほぼ同様の製作スタッフにより劇場アニメ化。全国ロードショー。実製作を担当したのはProduction I.G。作中では越前リョーガが常にオレンジを持ち歩いており、テニスボールのメタファーでリョーマとリョーガの過去を結ぶアイテムとなっている。テニスシーンではオーラや炎の柱を吹き上げ、空を舞う戦いが繰り広げられた。その他にも不二の「羆落とし」、手塚の「手塚ゾーン」、リョーマの「サイクロンスマッシュ」など派手な演出が展開される。特に手塚ゾーンの恐竜が滅亡するシーンは『週刊少年ジャンプ』のアニメ記事において「これが本当にテニス!?」と紹介された。また、ゲスト声優として西岡徳馬・山崎裕太・インパルスが出演した。 キャッチコピーは「選ばれし者たちだけの銀幕(ステージ)! 今始まる、運命のファーストゲーム!!」。
※この「二人のサムライ The First Game」の解説は、「テニスの王子様 (アニメ)」の解説の一部です。
「二人のサムライ The First Game」を含む「テニスの王子様 (アニメ)」の記事については、「テニスの王子様 (アニメ)」の概要を参照ください。
「二人のサムライThe First Game」の例文・使い方・用例・文例
- 二人のサムライThe First Gameのページへのリンク