乗降人員上位15駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:10 UTC 版)
は、右欄の乗降人員と比較して増()、減()を表す。 順位駅名路線名2015年度2010年度2005年度2000年度特記事項1横浜駅 ■本線 316,478 311,022 306,494 297,427 各社局線総合では世界第5位 2品川駅 ■本線 272,500 250,414 240,469 3泉岳寺駅 ■本線 182,372 158,974 152,026 都営地下鉄浅草線の直通人員含む 4上大岡駅 ■本線 143,299 141,742 135,901 128,793 5京急川崎駅 ■本線■大師線 122,931 115,036 108,019 6羽田空港第1・第2ターミナル駅 ■空港線 83,431 74,884 70,691 7金沢文庫駅 ■本線 69,870 72,532 73,650 68,806 他路線と接続しない単独駅として第1位。 8横須賀中央駅 ■本線 67,278 68,232 70,776 9金沢八景駅 ■本線■逗子線 57,353 53,907 52,205 54,902 10京急蒲田駅 ■本線■空港線 53,397 47,313 45,428 11平和島駅 ■本線 46,493 44,505 43,475 12京急久里浜駅 ■久里浜線 43,608 44,158 44,017 13追浜駅 ■本線 41,160 40,205 43,399 14青物横丁駅 ■本線 40,067 44,564 38,140 15杉田駅 ■本線 34,648 33,761 32,228 28,800
※この「乗降人員上位15駅」の解説は、「京浜急行電鉄」の解説の一部です。
「乗降人員上位15駅」を含む「京浜急行電鉄」の記事については、「京浜急行電鉄」の概要を参照ください。
- 乗降人員上位15駅のページへのリンク