乗降ホーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 14:34 UTC 版)
1 - 3番乗り場は道路と直角方向にホームが設けられており、4番乗り場のみ道路上の停留スペースとなっている。(以前は時刻表に◎で表記されていたが時刻表が更新されてからは表記されておらず、バス到着アナウンス等に注意が必要) ともに中国JRバスと共用 1番乗り場 越ヶ浜、奈古駅前、宇生賀、堀越、吉部、津和野 2番乗り場 高速バス(東京、大阪)、新山口駅、秋芳洞、萩商工前、萩市内定期観光 3番乗り場 青海大橋、惣良台入口、阿武川温泉、まぁーるバス西回り 4番乗り場 東萩駅前、まぁーるバス東回り
※この「乗降ホーム」の解説は、「萩バスセンター」の解説の一部です。
「乗降ホーム」を含む「萩バスセンター」の記事については、「萩バスセンター」の概要を参照ください。
- 乗降ホームのページへのリンク