主なギネス記録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 08:57 UTC 版)
1989年 - 千葉県千葉市の幕張メッセでグランドピアノ111台を並べて同時演奏 2007年3月31日 - 鳥居本駅で184時間連続演奏 2008年6月22日 - 183人で借り物競走 2009年7月20日 - 166人で口笛 2010年4月4日 - 188人でかくれんぼ 2010年11月18日 - 小学生158人が鍵盤ハーモニカ同時演奏 2011年6月26日 - 272人が楽器181種類で5分間演奏。 2012年4月22日 - 東日本大震災で浸水し、楽器店主らが修理した復興ピアノ第1号を使用して103人で、ベートーベンの歓喜の歌を連弾した。靴下(新品)で震災復興シャツの柄をモザイクアートで表現。 靴下4278枚を使用。 2014年7月20日ハンカチをつないでギネス記録に挑むイベントが滋賀県彦根市のビバシティホールで行われ、2944枚をつないだ。
※この「主なギネス記録」の解説は、「寺村邦子」の解説の一部です。
「主なギネス記録」を含む「寺村邦子」の記事については、「寺村邦子」の概要を参照ください。
- 主なギネス記録のページへのリンク