中川いさみとは? わかりやすく解説

中川いさみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 02:07 UTC 版)

なかがわ いさみ
中川 いさみ
本名 中川功
生誕 (1962-07-08) 1962年7月8日(62歳)
日本神奈川県横浜市
職業 漫画家
活動期間 1985年 -
ジャンル 4コマ
ギャグ漫画
代表作 クマのプー太郎
受賞 2003年 朝日新聞広告賞
公式サイト グッモーニン!
テンプレートを表示

中川 いさみ(なかがわ いさみ、本名:中川 功[1]1962年7月8日[1] - )は、日本の男性漫画家[1]神奈川県横浜市出身[1]。旧筆名:中川 イサオ。血液型はB型[1]東京都世田谷区在住(2010年時点[2])。兄はアイヌ語学者で千葉大学名誉教授の中川裕[3][4]

2003年に朝日新聞広告賞を受賞[5]

学生時代から漫画を描き始め、1985年「うわさのトラブルマン」(『I'mチャンピオン』)でデビュー[1]ナンセンス不条理ギャグを得意とする。ほか挿絵エッセイも手がける。代表作の『クマのプー太郎』は、テレビアニメ化された。

51歳の時にがん宣告を受ける。「重粒子線がん治療」を選択し、兵庫県立粒子線医療センターに入院した。この闘病記を『重粒子の旅』として漫画化した。

連載中作品

  • コロコロ毛玉日記(朝日新聞be』連載、朝日新聞社) - 飼い猫「ケダマ」について描いた8コマ、カラー作品。2020年10月から連載開始[6]。2022年11月5日掲載回で100回に達した[7]
  • しあわせうさぎ(ちゃおコミ連載、小学館) - 『ちゃお』のWeb連載サイト。2023年1月1日から連載開始[8][9]

作品リスト

その他の活動

個展

  • しあわせうさぎ展(2022年7月8日 - 18日)[11]
  • ALWAYS LOOK ON THE BRIGHT SIDE OF LIFE(2023年5月6日 - 20日)[12][13]
  • しあわせうさぎ 巡回展@ほぼ日 TOBICHI 京都(2023年10月20日 - 11月1日)[14]
  • 中川いさみ コロコロ毛玉日記展(2025年2月21日 - 3月16日)[15][16]

関連番組

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f まんがseek・日外アソシエーツ共著『漫画家人名事典』日外アソシエーツ、2003年2月25日初版発行、 ISBN 4-8169-1760-8、267頁
  2. ^ 中川いさみ. "中川いさみ - プロフィール". Twitter. 2010年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年3月27日閲覧
  3. ^ 朝日新聞『be』2022年6月4日付2面『コロコロ毛玉日記』より。
  4. ^ 中川いさみ [@isaminakagawa] (2014年8月23日). "「ゴールデンカムイ」アイヌ語の監修は私の兄がやってます。". X(旧Twitter)より2022年12月27日閲覧
    "STAFF/CAST". TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト. 野田サトル / 集英社・ゴールデンカムイ製作委員会. 2022年12月27日閲覧アイヌ語監修:中川裕
  5. ^ "しあわせうさぎ日記 中川いさみ". ほぼ日刊イトイ新聞. HOBONICHI. 2022年12月27日閲覧
  6. ^ 西本ゆか (2020年10月1日). "不条理ギャグが笑えない コロナ期の漫画描く中川いさみ". 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2022年12月27日閲覧
  7. ^ "警戒心ゼロ&繊細 中川家を訪ねてみた 「コロコロ毛玉日記」連載100回". 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2022年11月5日. 2022年12月27日閲覧
  8. ^ "ちゃおコミからのプレゼント!新作よみきり10本&大人気4作品無料話増量!!". ちゃおランド. 小学館. 2022年12月25日. 2022年12月27日閲覧●2023年1月1日(日)れんさいスタート ※毎週日曜日更新 『しあわせうさぎ』中川いさみ
  9. ^ 中川いさみ [@isaminakagawa] (2022年12月27日). "来年は卯年! 2023年1月1日から「ちゃおコミ」で マンガ「しあわせうさぎ」が始まります!". X(旧Twitter)より2022年12月27日閲覧
  10. ^ a b c "中川いさみの短期集中連載「しあわせうさぎ日記」、展示会に大友克洋らの描き下ろしT". コミックナタリー. ナターシャ. 2022年6月24日. 2022年6月24日閲覧
  11. ^ 中川いさみさんの「しあわせうさぎ」と「ほぼ日」がタッグを組みます。』(プレスリリース)ほぼ日、2022年6月24日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000043019.html2022年12月27日閲覧 
  12. ^ "速報:中川いさみ先生展示会開催決定!「ALWAYS LOOK ON THE BRIGHT SIDE OF LIFE」 2023年5月6日〜20日!". note. ISAMI NAKAGAWA office. 2023年4月16日. 2023年5月30日閲覧
  13. ^ "『クマのプー太郎』『しあわせうさぎ』の中川いさみ先生が個展開催中 絵やグッズ販売". マグミクス. メディア・ヴァーグ. 2023年5月9日. 2023年5月30日閲覧
  14. ^ "祝!中川いさみ先生 展示会 巡回展 ほぼ日 TOBICHI@京都10月20日〜11月1日まで 週末の在廊あり!". note. ISAMI NAKAGAWA office. 2023年10月8日. 2023年10月13日閲覧
  15. ^ 中川いさみ先生がねことの暮らしを描いた漫画「コロコロ毛玉日記」の原画展をTOBICHI東京で開催します。』(プレスリリース)ほぼ日、2025年2月13日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000427.000043019.html2025年2月20日閲覧 
  16. ^ "HOBONICHI の TOBICHI". ほぼ日刊イトイ新聞. 2025年2月20日閲覧

外部リンク


中川いさみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 01:37 UTC 版)

大友克洋」の記事における「中川いさみ」の解説

大友中川漫画気に入っており、後に中川の「マンガ家入門」でストーリー漫画指導をし、本作では大友登場する

※この「中川いさみ」の解説は、「大友克洋」の解説の一部です。
「中川いさみ」を含む「大友克洋」の記事については、「大友克洋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中川いさみ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中川いさみ」の関連用語

中川いさみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中川いさみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中川いさみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大友克洋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS