与那国沿岸監視隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 08:47 UTC 版)
「沿岸監視隊 (陸上自衛隊)」の記事における「与那国沿岸監視隊」の解説
与那国沿岸監視隊は、与那国駐屯地に駐屯する西部方面情報隊隷下の情報科部隊である。南西諸島の警戒・監視を主任務とする。隊長は2等陸佐で与那国駐屯地司令を兼務する。 2016年(平成28年)3月28日:西部方面情報隊隷下部隊として与那国沿岸監視隊が与那国駐屯地で編成完結。定員約110名。 編成 与那国沿岸監視隊本部 レーダー班 監視班 警備小隊 後方支援隊 このほか、駐屯地建設を進めている宮古島及び石垣島においても沿岸監視部隊の新設が予定されている。南鳥島では海上自衛隊の南鳥島航空派遣隊が国境警備や監視を行っている。
※この「与那国沿岸監視隊」の解説は、「沿岸監視隊 (陸上自衛隊)」の解説の一部です。
「与那国沿岸監視隊」を含む「沿岸監視隊 (陸上自衛隊)」の記事については、「沿岸監視隊 (陸上自衛隊)」の概要を参照ください。
- 与那国沿岸監視隊のページへのリンク