きんめ鯛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きんめ鯛の意味・解説 

きんめ鯛

(上田だう から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/02 14:40 UTC 版)

きんめ鯛
メンバー 上田だう
真輝志
結成年 2016年
解散年 2022年
事務所 吉本興業
活動時期 2016年11月 - 2022年1月
出身 NSC大阪校34期(上田)
NSC大阪校36期(真輝志)
出会い 事務所の先輩後輩
旧コンビ名 えんぴつ消しゴム(上田)
アレグレット(真輝志)
現在の活動状況 解散
芸種 漫才コント
ネタ作成者 真輝志主導で両者
同期 上田
さや香
蛙亭
華山 など
真輝志
ダブルヒガシ
オダウエダ
カベポスター など
受賞歴
第50回NHK上方漫才コンテスト準優勝(2020年
第10回関西演芸しゃべくり話芸大賞グランプリ(2021年
テンプレートを表示

きんめ鯛(きんめだい)は、かつて吉本興業(大阪本社)に所属していたお笑いコンビ。2016年11月結成、2022年1月解散。

メンバー

  • 上田だう(うえだ だう、 (1992-07-19) 1992年7月19日(33歳) - )ボケ担当。立ち位置は向かって左。
    • 本名は上田 純樹(うえだ あつき)。芸名はイワクラ(蛙亭)が命名。
    • 身長167cm、体重58kg。血液型AB型。
    • 大阪府堺市出身、堺市立堺高等学校卒業。三兄弟の長男。次男は関西テレビの関連会社に勤務しているデザイナー[1]、三男は美容師[2]
    • 高校の同級生と結成したコンビ「えんぴつ消しゴム」では大阪NSC34期を首席卒業したが、2016年10月に解散。
    • 「きんめ鯛」解散後は引退し、テレビ番組のセットやパネルを造る会社でサラリーマンをしている。
  • 真輝志(まきし、 (1994-05-08) 1994年5月8日(31歳) - )ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。

来歴・概要

  • 近い時期に前のコンビを解散した二人によって、2016年12月1日に結成。現在の芸名はコンビ結成時に揃って改名したもの。
  • よしもと漫才劇場に出演していた。主に漫才を行っていたが、単独ライブではコントも披露していた。
  • 2017年からM-1グランプリでは3年連続で3回戦に進出した。また、それぞれR-1ぐらんぷりにも毎年出場しており2018年は上田が2回戦、真輝志が準々決勝まで、2019では真輝志が3回戦まで、2021では真輝志が準決勝まで進出している。
  • 2021年10月16日、第10回 関西演芸しゃべくり話芸大賞優勝。
  • 2022年1月11日、それぞれTwitterにて同月いっぱいで解散することを報告。真輝志は芸人を継続し、上田は引退を発表した。コンビとしての活動は同年1月23日のGIONライブ+で最後となった。

賞レースの戦績

M-1グランプリ

年度 結果 エントリー

No.

会場 日程 備考
2017年(第13回 3回戦進出[5] 1345 【大阪】よしもと漫才劇場 10月24日
2018年(第14回 332 10月23日
2019年(第15回 51 10月29日
2020年(第16回 2回戦進出[5] 750 10月26日 一度1回戦敗退後、再エントリー制度を利用して再出場。
2021年(第17回 3回戦進出[5] 2024 10月25日

出囃子

出演

テレビ

レギュラー

  • 5じやん!(テレビ岸和田、2018年5月11日 - )
  • ジモスポ北摂 (J:COM、2018年4月 - )●北摂アスリート応援隊
  • ジモト応援!つながるNews〜北河内〜(J:COM、2020年10月06日-)-真輝志のみ

過去

ラジオ

レギュラー

  • サンデーライブ ゴエでSHOW!(MBSラジオ、2018年11月4日 - )

WEB番組

  • NSC36期presents ワイスタ!(youtube、2016年8月25日-2018年3月15日)ー きんめ鯛としては#5から
  • きんめ鯛の冒険ナイト (SHOWROOM、2019年3月)

PV

  • Last Star「相棒」

単独ライブ

  • 2017年
    • 8月22日 初主催ライブ「きんめ達」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 10月31日 初トークライブ「きんめ達~トーク編~」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 12月9日 初単独ライブ「だうまき」(よしもと漫才劇場)
  • 2018年
    • 1月10日「きんめ達」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 3月12日「きんめ達」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 4月1日 4×30合同単独「ハルマシ」(ルミネtheよしもと)
    • 5月14日「きんめ達」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 6月12日「きんめ達」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 7月21日「パティーン」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 8月20日「きんめ達」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 11月24日「ブロンコビリー」(道頓堀ZAZA POCKETS)
  • 2019年
    • 2月15日「モーモークラッカー」(よしもと漫才劇場)
    • 4月21日「スローロリス」(道頓堀ZAZAHOUSE)
    • 5月20日 トークライブ 「喋っても鯛」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 6月29日 「にぎり」(よしもと漫才劇場)
    • 7月15日 トークライブ 「喋っても鯛」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 8月25日 「にぎり 弐」(よしもと漫才劇場)
    • 9月8日 トークライブ 「喋っても鯛」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 10月19日 「にぎり 参」(よしもと漫才劇場)
    • 11月10日-トークライブ 「喋っても鯛」(道頓堀ZAZA POCKETS)
    • 12月8日 「にぎり 四」(よしもと漫才劇場)
  • 2020年
    • 2月8日 「にぎり 五」(よしもと漫才劇場)
    • 4月19日 「にぎり 六」(よしもと漫才劇場)
    • 8月8日 「にぎり 七」(よしもと漫才劇場)
    • 9月5日 「にぎり 八」(よしもと漫才劇場)
    • 12月27日 「にぎり 九」(よしもと漫才劇場)
  • 2021年
    • 2月6日 「ウロコをあげる」(よしもと漫才劇場)
    • 4月10日 「鱗をあげる2」(よしもと漫才劇場)
    • 6月19日 「鱗をあげる3」(よしもと漫才劇場)
    • 8月2日 「鱗をあげる4」 (よしもと漫才劇場)
    • 10月23日 「鱗をあげる5」 (よしもと漫才劇場)
    • 12月20日 「頭と膝を守ろう」 (道頓堀ZAZAHOUSE) 真輝志ピン単独ライブ

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きんめ鯛」の関連用語

きんめ鯛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きんめ鯛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきんめ鯛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS