上板町有線テレビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/22 14:10 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 略称 | KCI |
| 本社所在地 | 〒771-1347 徳島県板野郡上板町高瀬228の3 板野郡農協高志支所 2階 |
| 設立 | 2005年(平成17年)12月 |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 法人番号 | 6480001005779 |
| 事業内容 | 有線テレビジョン放送事業 電気通信事業 |
| 代表者 | 代表取締役社長 山﨑篤史 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 外部リンク | www.kamiita-catv.com/ |
| 特記事項:指定番号 SK0018-0016 | |
上板町有線テレビ株式会社(かみいたちょうゆうせんテレビ、KAMIITA Cable Television Incorporated company)は、徳島県板野郡上板町に本社があるケーブルテレビ局である。
サービスエリア
- 徳島県板野郡上板町
主な放送チャンネル
地上波系列別再送信局
| NHK G | NHK E | NNN/NNS | ANN | JNN | TXN | FNN/FNS | JAITS |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| NHK徳島 | 四国放送 | 朝日放送テレビ | 毎日放送 | テレビ大阪 | 関西テレビ | サンテレビ テレビ和歌山 |
|
テレビ局
- 地上デジタル
| デジタル | 放送局 |
|---|---|
| TV011 | 四国放送 |
| TV021 | NHK徳島Eテレ |
| TV031-0 | NHK徳島総合 |
| TV031-1 | サンテレビ |
| TV041 | 毎日放送 |
| TV051 | テレビ和歌山 |
| TV061 | 朝日放送 |
| TV071 | テレビ大阪 |
| TV081 | 関西テレビ |
| TV111 | 自主放送 |
| TV112 | QVC |
| TV121 | けーぶる12 |
- 2K BSデジタル
| チャンネル | 放送局 |
|---|---|
| BS101 | NHK BS |
| BS141 | BS日テレ |
| BS151 | BS朝日 |
| BS161 | BS-TBS |
| BS171 | BSテレ東 |
| BS181 | BSフジ |
| BS191 | WOWOWプライム |
| BS192 | WOWOWライブ |
| BS193 | WOWOWシネマ |
| BS200 | BS10 |
| BS201 | BS10プレミアム |
| BS211 | BS11イレブン |
| BS222 | BS12 トゥエルビ |
| BS231 | 放送大学テレビ |
| BS234 | グリーンチャンネル |
| BS236 | BSアニマックス |
| BS242 | J SPORTS 1 |
| BS243 | J SPORTS 2 |
| BS244 | J SPORTS 3 |
| BS245 | J SPORTS 4 |
| BS251 | BS釣りビジョン |
| BS252 | WOWOWプラス |
| BS255 | 日本映画専門チャンネル |
| BS256 | ディズニー・チャンネル |
| BS260 | J:COM BS |
| BS265 | BSよしもと |
- 4K8K BS
| チャンネル | 放送局 |
|---|---|
| 101 | NHK BSプレミアム4K |
| 102 | NHK BS8K |
| 151 | BS朝日 4K |
| 161 | BS-TBS 4K |
| 171 | BSテレ東 4K |
| 181 | BSフジ 4K |
| 211 | ショップチャンネル 4K |
| 221 | 4K QVC |
- CSデジタル(STBが必要)
| チャンネル | 放送局 |
|---|---|
| 210 | J SPORTS 3 |
| 230 | ファミリー劇場 |
| 231 | スーパー!ドラマTV |
| 232 | アクションチャンネル |
| 233 | FOX |
| 240 | カートゥーン ネットワーク |
| 241 | アニマックス |
| 255 | ヒストリーチャンネル |
| 262 | スペースシャワーTV |
- デジタル放送はi-HITSを使用している。
- SUN・WTV・TVOは2011年1月11日に試験放送を開始。ただし、WTVはデジタル放送のみ。
- デジタル再送信の要望を取り下げる見返り措置として、デジアナ変換によるよみうりテレビの再送信が2015年3月末まで実施された[1]。
- デジアナ変換サービスは2015年3月31日で終了。ただし四国放送およびNHKについては統一地方選挙(徳島県)の政見放送に対応する為、4月末まで放送した。
- ラジオ放送の再送信はAM、FMとも実施していない。
関連項目
脚注
- ^ 徳島新聞Web 2011年7月13日 カウントダウン地デジ化 県内CATV12社、読売テレビ放送 Archived 2011年7月16日, at the Wayback Machine.
外部リンク
- 上板町有線テレビのページへのリンク