三塩化ホウ素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/20 09:54 UTC 版)
|
|
|
|
|
|
| 物質名 | |
|---|---|
|
Boron trichloride |
|
|
別名
塩化ホウ素(III),塩化ホウ素 |
|
| 識別情報 | |
|
3D model (JSmol)
|
|
| ChemSpider | |
| ECHA InfoCard | 100.030.586 |
| EC番号 |
|
|
PubChem CID
|
|
| RTECS number |
|
| UNII | |
|
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
| 性質 | |
| BCl3 | |
| モル質量 | 117.17 |
| 外観 | 無色液体,空気中で発煙 |
| 密度 | 1.43 (0 °C) |
| 融点 | −107.3 °C |
| 沸点 | 12.5 °C |
| 加水分解 | |
| 構造 | |
| 平面三角形 (D3h) | |
| 0 | |
| 熱化学 | |
| 標準定圧モル比熱, Cp |
107 J/(mol·K) |
| 標準モルエントロピー S |
206 J/(mol·K) |
| 標準生成熱 ΔfH |
−427 kJ/mol |
|
ギブズの 自由エネルギー (ΔfG⦵) |
−387.2 kJ/mol |
| 危険性[1] | |
| 労働安全衛生 (OHS/OSH): | |
|
主な危険性
|
飲み込んだり吸入すると致命的となる恐れ、目、皮膚、口、肺などに深刻な火傷を引き起こす、水と接触すると塩酸が生成 |
| GHS表示: | |
| Danger | |
| H300, H314, H330[note 1] | |
| NFPA 704(ファイア・ダイアモンド) | |
| 引火点 | 不燃性 |
| 安全データシート (SDS) | ICSC 0616 |
| 関連する物質 | |
| その他の 陰イオン |
三フッ化ホウ素 三臭化ホウ素 三ヨウ化ホウ素 |
| その他の 陽イオン |
三塩化アルミニウム 三塩化ガリウム |
| 関連物質 | 三酸化二ホウ素 四塩化炭素 |
|
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
|
|
三塩化ホウ素(さんえんかホウそ、英: boron trichloride)は化学式はBCl3で表される無機化合物である。常温において強い臭気のある無色の気体であり、単体のホウ素やホウ素化合物の製造に使用される。また、有機合成におけるエーテル結合の開裂反応、ケイ酸塩の分解および鋼の共溶媒としても使用される。
調製
ホウ素をハロゲンと反応させると、対応する三ハロゲン化ホウ素が生成する。しかし工業的には、三塩化ホウ素は炭素の存在下、酸化ホウ素を500 ℃にて塩素化することによって製造される。
- B2O3 + 3 C + 3 Cl2 → 2 BCl3 + 3 CO
実験室的製法としては、三フッ化ホウ素と塩化アルミニウムのハロゲン交換反応を利用する[2]。
構造
BCl3は、他の三ハロゲン化ホウ素と同様に三角平面分子であり、175pmの結合長を持つ。B-Cl間の距離が短いことを説明するために、ある程度のπ結合が提案されているが、その程度については議論がある。[2]
BCl3は、AlCl3やGaCl3が4配位または6配位の金属中心を持つ二量体やポリマーを形成する傾向と対照的に二量化しない。 三ハロゲン化ホウ素の混合物のNMR研究では混合ハロゲン化物の存在が示されている。
参考文献
- ^ Index no. 005-002-00-5 of Annex VI, Part 3, to Regulation (EC) No 1272/2008 of the European Parliament and of the Council of 16 December 2008 on classification, labelling and packaging of substances and mixtures, amending and repealing Directives 67/548/EEC and 1999/45/EC, and amending Regulation (EC) No 1907/2006. OJEU L353, 31.12.2008, pp 1–1355 at p 341.
- ^ a b Greenwood, Norman N.; Earnshaw, Alan (1997). Chemistry of the Elements (2nd ed.). Butterworth-Heinemann. ISBN 978-0-08-037941-8.
注釈
- ^ 欧州連合内では、追加危険表示(EUH014)も表示に明記しなければならない:水と激しく反応する。
- 三塩化ホウ素のページへのリンク


