一級州間高速道路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 14:21 UTC 版)
州間高速道路の路線番号は米国全州道路交通運輸行政官協会によって決定される。 アメリカ合衆国において一級州間高速道路 (Primary Interstate Highway) と呼ばれる州間高速道路には、1桁または2桁の路線番号が付与される。また、一級州間高速道路のうち、東西方向の路線には偶数番号が付与され、南北方向の路線には奇数番号が付与される。さらに、東西方向の路線は南から順に路線番号が増加し、南北方向の路線は西から順に路線番号が増加する。ただし5で割り切れる数に関しては、アメリカ合衆国を縦断もしくは横断する主要路線に対して付与される。例えば5号線はアメリカ西海岸沿いにカナダとの国境からメキシコとの国境までを結ぶ路線であり、95号線はアメリカ東海岸沿いにフロリダ半島南端からカナダとの国境までを結ぶ路線である。また、10号線はカリフォルニア州ロサンゼルスからフロリダ州ジャクソンビルまでを結ぶ路線であり、90号線はワシントン州シアトルからマサチューセッツ州ボストンまでを結ぶ路線である。 一級州間高速道路のうち、76号線、84号線、86号線、88号線は、アメリカ合衆国の東部と西部に独立に存在している。これは1970年代に米国全州道路交通運輸行政官協会が州間高速道路の付番形式を変更したためであり、それ以前は一級州間高速道路の支線として扱われていた州間高速道路であった。また、35号線はミネソタ州とテキサス州の両方で35号西線と35号東線に分かれている。
※この「一級州間高速道路」の解説は、「州間高速道路」の解説の一部です。
「一級州間高速道路」を含む「州間高速道路」の記事については、「州間高速道路」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から一級州間高速道路を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 一級州間高速道路のページへのリンク