ワードセレクトシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 02:20 UTC 版)
「ファンタシースターオンライン」の記事における「ワードセレクトシステム」の解説
画面で必要な文型と単語を選択することで文章を構成することができる。この時に表示される定型文は現在の状況を多少反映しており、他のプレイヤーが最後に使ったワードセレクトの内容などによってトップに来る定型文が変わる事がある。できあがる文章は機械的でぎこちなく、独特である。 例:(助けてくれ、死にたかねえよ>みんな)(ツインブランド+99欲しい>みんな)等 本作では発売された地域に関係なく表示言語を「日本語」「英語」「フランス語」「スペイン語」「ドイツ語」にそれぞれ変更することができ、ゲーム中のあらゆる表記(キャラクタの台詞やアイテム名など)が設定した言語のものになり、外国のゲームをプレイしているような雰囲気を味わう事もできる。ワードセレクトで作った定型文もこの設定によって自動的に翻訳されて表示されるので、簡易ではあるが 異国のプレイヤーとのコミュニケーションを行うことができた。(Xbox版、BB以外)。
※この「ワードセレクトシステム」の解説は、「ファンタシースターオンライン」の解説の一部です。
「ワードセレクトシステム」を含む「ファンタシースターオンライン」の記事については、「ファンタシースターオンライン」の概要を参照ください。
- ワードセレクトシステムのページへのリンク