ワン_(メタリカの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワン_(メタリカの曲)の意味・解説 

ワン (メタリカの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/15 09:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワン
メタリカシングル
初出アルバム『メタル・ジャスティス
リリース
録音 1988年
ジャンル ヘヴィメタルスラッシュメタル
時間
レーベル エレクトラ・レコード
作詞・作曲 ジェイムズ・ヘットフィールドラーズ・ウルリッヒ
プロデュース メタリカ、フレミング・ラスムッセン
チャート最高順位
  • 3位(オランダ[1]、スウェーデン[2]
  • 4位(ノルウェー[3]
  • 12位(アイルランド[4]
  • 13位(イギリス[5]、ニュージーランド[6]
  • 22位(スイス[7]、日本[8]
  • 31位(ドイツ[9]
  • 35位(アメリカ[10]
  • 38位(オーストラリア[11]
メタリカ シングル 年表
アイ・オブ・ザ・ビホールダー
(1988年)
ワン
(1989年)
エンター・サンドマン
(1991年)
ミュージックビデオ
「One」 - YouTube
テンプレートを表示

ワン」(One)は、アメリカ合衆国ヘヴィメタルバンドメタリカの楽曲。1988年スタジオ・アルバムメタル・ジャスティス』に収録され、翌年にはシングル・カットされた。

背景

作詞・作曲は、メンバーのジェイムズ・ヘットフィールドラーズ・ウルリッヒによる。ラーズが観た、ドルトン・トランボの小説が原作の映画『ジョニーは戦場へ行った』の主人公がモデルになっており、ミュージック・ビデオにも映画の場面を交えている[12]

ギター・ソロはカーク・ハメットが演奏している。ハメットは、2回目のギター・ソロの出来に満足できなかったため、モンスターズ・オブ・ロックのツアーの最中にニューヨークのザ・ヒット・ファクトリーで録り直しを行い、ハメットは後に「完全には満足していないけど良くはなった」と語っている[13]

アメリカ盤シングルには、ダイアモンド・ヘッドのカヴァー「ザ・プリンス」がカップリング曲として収録された[14]。この曲は、日本ではアルバム『メタル・ジャスティス』のCDにエクストラ・トラックとして収録された。ヨーロッパ盤7インチシングルには「シーク・アンド・デストロイ」のライヴ・ヴァージョンが収録され、12インチシングル/CDシングルには「フォー・フーム・ザ・ベル・トールズ」と「ウェルカム・ホーム」のライヴ・ヴァージョンが収録された。日本では、8cmシングルにはバッジーのカヴァー「ブレッドファン」(アメリカではシングル「ハーヴェスター・オブ・ソロウ」のカップリング曲として発表された)がカップリング曲として収録され、12cmシングルには前述の「ブレッドファン」に加え、ライヴ音源2曲、「ワン」のデモ・ヴァージョンが収録されて5曲入りとなり、アルバム扱いとしてリリースされた[8]。なお、日本盤の初回盤は演奏面が赤色である[15]

反響・評価

シングルとして発表されると、メタリカのシングルとしては初めて母国アメリカのBillboard Hot 100でチャート・インを果たし、最高35位に達した[10]。メタリカは、本作でグラミー賞最優秀メタル・パフォーマンス部門を受賞し、初のグラミー受賞を果たした[10]

カーク・ハメットによるギター・ソロは、『Guitar World』誌が選出した50グレイテスト・ギター・ソロで7位に達した[13]

他メディアでの使用例

カヴァー

  • ディ・クルップス英語版 - メタリカのカヴァー・アルバム『A Tribute to Metallica』(1992年)のアメリカ盤および日本盤に収録。
  • アポカリプティカ - アルバム『ハルマゲドン〜ヘヴィ・メタル・シンフォニー』(1998年)に収録。
  • コーン - シングル「Did My Time」(2003年)のカップリング曲として、MTVのために演奏されたライヴ・ヴァージョンを収録。
  • ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ - アルバム『Re-Foc』(2002年)に、「テイク・ファイヴ」とのメドレーとして収録。また、2008年の東京公演を収録したライヴ・アルバム『激情セッション』にライヴ・ヴァージョンを収録。

脚注


「ワン (メタリカの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワン_(メタリカの曲)」の関連用語

ワン_(メタリカの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワン_(メタリカの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワン (メタリカの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS