デス・マグネティック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 07:36 UTC 版)
| 『デス・マグネティック』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| メタリカ の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 2007年4月 - 2008年5月、カリフォルニア州 | |||
| ジャンル | ヘヴィメタル、スラッシュメタル | |||
| 時間 | ||||
| レーベル |   (上記以外)ヴァーティゴ/UMG  | 
    |||
| プロデュース | リック・ルービン | |||
| 専門評論家によるレビュー | ||||
|  Allmusic  | 
    ||||
| ゴールドディスク | ||||
| 第51回グラミー賞ベスト・ロック・アルバム賞(ノミネート) | ||||
| メタリカ アルバム 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
| ミュージックビデオ | ||||
| 「The Day That Never Comes」 - YouTube 「All Nightmare Long」 - YouTube  |  
    ||||
デス・マグネティック(Death Magnetic)は、2008年に発売されたメタリカの9枚目のアルバム。ロバート・トゥルヒーヨが初参加した作品である。
本作は、第51回グラミー賞の「ベスト・ロック・アルバム部門」にノミネートされている。
カーク・ハメットは、本作を「メタル・ジャスティス」の後続的作品と語っている。
マスタリングにおいて、CD版とギターヒーロー3の配信版[注釈 1]との違いが話題になった[2]。CD版を手掛けたテッド・ジェンセンは、メタリカファンのBBSにコメントを寄せ、CD版のマスタリングに彼自身が満足のいくものではなかった事[注釈 2]や、「何らかの形で」このボリューム事情に対抗する良策を祈願する旨が明らかになる[4]。その後、13,000人[注釈 3]が、同アルバムのリマスタリングを要請するオンライン・ペティッションに署名を行った[注釈 4]。
収録曲
- ザット・ワズ・ジャスト・ユア・ライフ -That Was Just Your Life
 - ジ・エンド・オブ・ザ・ライン -The End of the Line
 - ブロークン、ビート&スカード -Broken, Beat & Scarred
 - ザ・デイ・ザット・ネヴァー・カムズ -The Day That Never Comes
 - オール・ナイトメア・ロング -All Nightmare Long
 - サイアナイド -Cyanide
 - ジ・アンフォーギヴン・Ⅲ -The Unforgiven III
 - ザ・ジューダス・キッス -The Judas Kiss
 - スイサイド&リデンプション -Suicide & Redemption
 - マイ・アポカリプス -My Apocalypse
 
収録曲のうち、「スイサイド&リデンプション」がグラミー賞の「ベスト・ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス部門」に、「マイ・アポカリプス」が「ベスト・メタル・パフォーマンス部門」にそれぞれノミネートされている。
メンバー
チャート
| Chart (2007) | Peak position  | 
    
|---|---|
| アルゼンチン (CAPIF)[8] | 1 | 
| オーストラリア (ARIA)[9] | 1 | 
| オーストリア (Ö3 Austria)[10] | 1 | 
| ベルギー (Ultratop Flanders)[11] | 1 | 
| ベルギー (Ultratop Wallonia)[12] | 2 | 
| ブラジル (ABPD)[13] | 4 | 
| カナダ (Billboard)[14] | 1 | 
| Croatian International Albums (HDU)[15] | 1 | 
| Czech Republic Albums (IFPI)[16] | 1 | 
| デンマーク (Hitlisten)[17] | 1 | 
| フィンランド (Suomen virallinen lista)[18] | 1 | 
| フランス (SNEP)[19] | 1 | 
| ドイツ (Offizielle Top 100)[20] | 1 | 
| ギリシャ (IFPI)[21] | 1 | 
| ハンガリー (MAHASZ)[22] | 2 | 
| アイルランド (IRMA)[23] | 1 | 
| イタリア (FIMI)[24] | 1 | 
| Japanese Albums (Oricon)[25] | 3 | 
| メキシコ (Top 100 Mexico)[26] | 1 | 
| オランダ (MegaCharts)[27] | 1 | 
| ニュージーランド (RMNZ)[28] | 1 | 
| ノルウェー (VG-lista)[29] | 1 | 
| ポーランド (ZPAV)[30] | 1 | 
| ポルトガル (AFP)[31] | 1 | 
| スウェーデン (Sverigetopplistan)[32] | 1 | 
| スイス (Schweizer Hitparade)[33] | 1 | 
| UK アルバムズ (OCC)[34] | 1 | 
| US Billboard 200[35] | 1 | 
| US Top Rock Albums[36] | 1 | 
| US Top Hard Rock Albums[36] | 1 | 
| US Top Modern Rock/Alternative Albums[36] | 1 | 
売上
| 国/地域 | 認定 | 認定/売上数 | 
|---|---|---|
| アルゼンチン (CAPIF)[37] | Platinum | 40,000^ | 
| オーストラリア (ARIA)[38] | 2× Platinum | 140,000^ | 
| ベルギー (BEA)[39] | Platinum | 30,000* | 
| ブラジル (ABPD)[40] | Gold | 30,000* | 
| カナダ (Music Canada)[41] | 4× Platinum | 320,000^ | 
| デンマーク (IFPI Danmark)[42] | 2× Platinum | 60,000^ | 
| フィンランド (Musiikkituottajat)[43] | 3× Platinum | 79,415[44] | 
| フランス (SNEP)[45] | Gold | 75,000* | 
| アイルランド (IRMA)[46] | Platinum | 15,000^ | 
| ドイツ (BVMI)[47] | 2× Platinum | 400,000^ | 
| ギリシャ (IFPI Greece)[48] | Platinum | 15,000^ | 
| 日本 (RIAJ)[49] | Gold | 0^ | 
| メキシコ (AMPROFON)[50] | Platinum | 80,000^ | 
| ニュージーランド (RMNZ)[51] | Platinum | 15,000^ | 
| ポーランド (ZPAV)[52] | 2× Platinum | 0* | 
| ポルトガル (AFP)[53] | Platinum | 20,000^ | 
| スウェーデン (GLF)[54] | 2× Platinum | 80,000^ | 
| スイス (IFPI Switzerland)[55] | Platinum | 30,000^ | 
| イギリス (BPI)[56] | Platinum | 300,000^ | 
| アメリカ合衆国 (RIAA)[57] | 2× Platinum | 2,000,000^ | 
| Turkey (Mü-YAP)[58] | Gold | 50,000* | 
| 概要 | ||
| ヨーロッパ (IFPI)[59] | Platinum | 1,000,000* | 
|   * 認定のみに基づく売上数  | 
    ||
脚注
注釈
- ^ ギターヒーロー3版はジェンセンのマスタリングではなく、自身の手がけたCDよりも音質が遥かに優れていることを認めている[1]。
 - ^ スターリング・サウンドに2chマスターが届いた時点で、かなりのブリック・ウォールリミッティングが掛けられていたともコメントしている[3]。
 - ^ 2008年10月1日現在[5]。
 - ^ 同アルバムは、2010年9月のメタリカ来日記念[6]の際にSHM-CD版がリリースされ、マスタリングに再度ジェンセンがクレジットされている[7]。
 
出典
- ^ undercover - Metallica Recording Engineer Ted Jensen Craps On Death Magnetic
 - ^ メタリカ、新作CDのサウンドは音割れが酷くゲーム版に負けている!? NMN 2008年10月16日
 - ^ THE WALL STREET JOURNAL - Even Heavy-Metal Fans Complain That Today's Music Is Too Loud!!!
 - ^ Metallicabb.com
 - ^ The Guardian - Death Magnetic 'loudness war' rages on
 - ^ CD Journal - メタリカ来日記念キャンペーン実施! リマスター紙ジャケやBIG4の豪華パッケージなど、強力タイトルが目白押し!
 - ^ Discogs - Metallica Death Magnetic UICY-94674
 - ^ "Metallica – Death Magnetic". Argentine Albums. CAPIF. On Fecha, select {{{date}}} to see the correspondent chart. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Australiancharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Austriancharts.at – Metallica – Death Magnetic" (in German). Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Ultratop.be – Metallica – Death Magnetic" (in Dutch). Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Ultratop.be – Metallica – Death Magnetic" (in French). Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "ABPD CD - TOP 10 Semanal". (in Portuguese). Associação Brasileira dos Produtores de Discos. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Metallica Chart History (Canadian Albums)". Billboard. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Top Stranih [Top Foreign]" (in Croatian). Top Foreign Albums. Hrvatska diskografska udruga. November 18, 2013閲覧。
 - ^ “Czech Republic Album Chart”. Mam.ihned.cz.. November 30, 2013閲覧。
 - ^ "Danishcharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Metallica: Death Magnetic" (in Finnish). Musiikkituottajat – IFPI Finland. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Lescharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Longplay-Chartverfolgung at Musicline" (in German). Musicline.de. Phononet GmbH. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Greekcharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Top 40 album DVD és válogatáslemez-lista – {{{year}}}. {{{week}}}. hét" (in Hungarian). MAHASZ. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "GFK Chart-Track Albums: Week {{{week}}}, {{{year}}}". Chart-Track. IRMA. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Italiancharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ “Metallica: Death Magnetic - Oricon Style”. Oricon Style. November 30, 2013閲覧。
 - ^ "Mexicancharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Dutchcharts.nl – Metallica – Death Magnetic" (in Dutch). Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Charts.org.nz – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Norwegiancharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Oficjalna lista sprzedaży :: OLiS - Official Retail Sales Chart". OLiS. Polish Society of the Phonographic Industry. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Portuguesecharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Swedishcharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Swisscharts.com – Metallica – Death Magnetic". Hung Medien. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Metallica | Artist | Official Charts". UK Albums Chart. November 18, 2013閲覧。
 - ^ "Metallica Chart History (Billboard 200)". Billboard. November 18, 2013閲覧。
 - ^ a b c “Artist Album Chart History for: Metallica”. Billboard. November 30, 2013閲覧。
 - ^ "Argentinian album certifications – Metallica – Death Magnetic". Argentine Chamber of Phonograms and Videograms Producers. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "ARIA Charts – Accreditations – 2008 Albums" (PDF). Australian Recording Industry Association. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Ultratop − Goud en Platina – 2008". Ultratop & Hung Medien / hitparade.ch. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Brazilian album certifications – Metallica – Death Magnetic" (Portuguese). Associação Brasileira dos Produtores de Discos. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Canadian album certifications – Metallica – Death Magnetic". Music Canada. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Danish album certifications – Metallica – Death Magnetic". IFPI Danmark. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) Click on næste to go to page if certification from official website - ^ “IFPI Finland Searchable database - Gold and Platinum” (Finnish). IFPI. August 14, 2013閲覧。
 - ^ 
     "Metallica" (Finnish). Musiikkituottajat – IFPI Finland. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "French album certifications – Metallica – Death Magnetic" (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Irish album certifications – Metallica – Death Magnetic". Irish Recorded Music Association. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Gold-/Platin-Datenbank (Metallica; 'Death Magnetic')" (German). Bundesverband Musikindustrie. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Greek album certifications – Metallica – Death Magnetic" (Greek). IFPI Greece. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Japanese album certifications – Metallica – Death Magnetic" (Japanese). Recording Industry Association of Japan. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "Certificaciones – Metallica" (Spanish). Asociación Mexicana de Productores de Fonogramas y Videogramas. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ THE FIELD id (chart number) MUST BE PROVIDED for NEW ZEALAND CERTIFICATION.
 - ^
 - ^ 
     "Portuguese album certifications – Metallica – Death Magnetic" (Portuguese). Associação Fonográfica Portuguesa. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ “Guld- och Platinacertifikat − År 2008” (PDF) (Swedish). IFPI Sweden. 2011年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
 - ^ 
     "The Official Swiss Charts and Music Community: Awards (Metallica; 'Death Magnetic')". IFPI Switzerland. Hung Medien. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ 
     "British album certifications – Metallica – Death Magnetic". British Phonographic Industry. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) Select albums in the Format field. Select Platinum in the Certification field. Type Death Magnetic in the "Search BPI Awards" field and then press Enter. - ^ 
     "American album certifications – Metallica – Death Magnetic". Recording Industry Association of America. 
{{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明) - ^ “2009 MÜ-YAP MÜZİK ENDÜSTRİSİ ÖDÜLLERİ” (Turkish). Mü-YAP. April 24, 2014閲覧。
 - ^ NO certyear WAS PROVIDED for EUROPEAN CERTIFICATION.
 
- デス・マグネティックのページへのリンク