ワンマン・主催公演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 09:03 UTC 版)
「スルースキルズ」の記事における「ワンマン・主催公演」の解説
1st「初めてだから優しく罵ってねLIVE」 2013年5月3日、2部制、渋谷チェルシーホテル 2nd「二度目の真実と果実」 2013年9月15日、2部制、原宿アストロホール ※2期生がステージデビュー 3rd「ベリー罵られマス」 2013年12月8日、2部制、原宿アストロホール 4th「367日目の拡散希望」 2014年5月5日、2部制、渋谷 eggman 5th「急募!罵倒隊~TFP増殖化計画~」 2014年8月31日、2部制、渋谷 THE GAME 6th「ノノーシラレマス!~おかえりサンタとさよならサンタ~」 2014年12月13日、2部制(第1部:おかえりサンタ公演、第2部:さよならサンタ公演)、渋谷 eggman 7th「本命スリーハンドレッド 〜チョコなんて甘い事言ってないで苦めに罵ってwww〜」 2015年2月11日、2部制、渋谷WWW 8th「噂のホワイトデイリー ~チョコのお返しは罵って~」 2015年3月14日、2部制(第1部:誤爆去る公演、第2部:3期生お披露目公演)、渋谷チェルシーホテル 西村さやか卒業&三期生のお披露目ライブである。第1部は2月28日のチケット販売イベントにて完売、第2部も前日までには完売となった。 9th「絶体絶命 DEAD or ALIVE ~九死に一生を得させて~」 2015年5月3日開催、1部制、渋谷TSUTAYA O-WEST 当日の入場者数が500人を超えなければ即解散とされた。最終的に524人が入場し、活動継続が決まった。 10th「SUMMER罵cation」 2015年7月11日・12日開催、両日2部制、原宿アストロホール スルスキ初のツーデイズライブ。11日夕の部・12日昼の部・12日夕の部をそれぞれ「Type-A公演」「Type-B公演」「Type-C公演」とする。「Type-C公演」にはののけんがゲスト出演。 11th「残暑お見舞い罵られます」 2015年9月23日夜開催、表参道ground< /b> 11月から12月にかけて、初の東名阪ツアー「東名阪で罵って」を開催。 「東名阪で罵って in NAGOYA」2015年11月1日開催、2部制、HOLIDAY NEXT NAGOYA 「東名阪で罵って in OSAKA」2015年11月3日開催、2部制、LIVE SQUARE 2nd LINE 「東名阪で罵って in TOKYO」2015年12月26日開催、2部制、SHIBUYA CYCLONE 主催公演「罵り三番勝負」2017年2月19日開催、1部 vs ぶっ壊れRe:論‰、2部 vs KAGUYA3 vs キラキラゲリラ、WALL&WALL 「」2017年5月3日開催、渋谷TSUTAYA O-WEST
※この「ワンマン・主催公演」の解説は、「スルースキルズ」の解説の一部です。
「ワンマン・主催公演」を含む「スルースキルズ」の記事については、「スルースキルズ」の概要を参照ください。
- ワンマン・主催公演のページへのリンク