ロードアイランド (原子力潜水艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 00:47 UTC 版)
![]() |
|
艦歴 | |
---|---|
発注 | 1988年1月5日 |
起工 | 1988年9月15日 |
進水 | 1993年7月17日 |
就役 | 1994年7月9日 |
その後 | 就役中 |
母港 | ジョージア州キングズベイ海軍潜水艦基地 |
性能諸元 | |
排水量 | 水上:16,765 トン 水中:18,750 トン |
全長 | 170.69 m (560 ft) |
全幅 | 12.8 m (42 ft) |
喫水 | 11.5 m (38 ft) |
最大速 | 20ノット以上 (37+ km/h) |
潜行深度 | |
機関 | S8G原子炉 1基 |
乗員 | 士官13名、兵員140名 |
兵装 | 21インチ魚雷発射管4門 Mk-48魚雷 トライデント II弾道ミサイル24基 |
モットー | In Spe Pacis Perennis |
![]() |
ロードアイランド(USS Rhode Island, SSBN-740)は、アメリカ海軍のオハイオ級原子力潜水艦の15番艦。艦名はロードアイランド州に因んで命名された。その名を持つ艦としてはバージニア級戦艦5番艦(BB-17)以来3隻目。
艦歴
ロードアイランドの建造は1988年1月5日にコネチカット州グロトンのジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボート社に発注され、1988年9月15日に起工した。1993年7月17日にケィティ・マクスリー夫人によって命名、進水し、1994年7月9日にブルー班のジョン・K・エルドリッジ艦長およびゴールド班のマイケル・マックスフィールド艦長の指揮下就役した。
2007年5月8日にロードアイランドはスティーヴン・コルベアの番組、『ザ・コルベア・レポート』の公式弾道ミサイル潜水艦に認定された。
関連項目
外部リンク
- USS Rhode Island at U.S. Naval Vessel Register
- Photos of USS Rhode Island
「ロードアイランド (原子力潜水艦)」の例文・使い方・用例・文例
- ロードアイランドは、2つの州の境界を有する;マサチューセッツ州とコネチカット州
- ロードアイランドの大学
- 米国北東部の地域で、メイン州、ニューハンプシャー州、バーモント州、マサチューセッツ州、ロードアイランド州、コネチカット州から構成される
- ロードアイランドの州都で最大の都市
- ロードアイランド南東部のリゾート都市
- ロードアイランド州にある、大西洋の深い入り江
- 巡礼者を迎えたロードアイランドとマサチューセッツのアルゴンキン族類の一員
- ロードアイランド生まれの人、または居住者
- ロードアイランドという,米国の州
- ロードアイランド_(原子力潜水艦)のページへのリンク