ロド (彫刻家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 16:45 UTC 版)
ロド
|
|
---|---|
Rodo | |
ジュネーブにあるロドが制作した自分の胸像
|
|
生誕 | 1863年4月2日 スイス、ヴヴェイ |
死没 | 1913年5月23日 ドイツ、ミュンヘン |

ロドことオーギュスト・ド・ニーダーホイゼルン(Rodo、本名: Auguste de Niederhäusern、1863年4月2日 - 1913年5月23日)は、スイス出身の彫刻家である。
略歴
スイス西部、ヴォー州のヴヴェイの実業家の息子に生まれた。ジュネーブの工芸学校で学んだ後、1886年にパリに移り、私立の美術学校、アカデミー・ジュリアンでアンリ・シャピュ(Henri Chapu)、パリ国立高等美術学校でアレクサンドル・ファルギエール(Alexandre Falguière)に学んだ。この後、パリで生涯を過ごすことになった。パリの友人には彫刻家のアントワーヌ・ブールデルやフランソワ・ポンポン、スイス出身の画家、フェルディナント・ホドラーらがいた。
1892年から象徴主義の芸術家の展覧会、「薔薇十字サロン展」(salons de la Rose-Croix)に参加し、6年間、オーギュスト・ロダンの工房で働いた。ロダンの影響から「ロド」の名前で活動するようになった。
1895年にポール・ヴェルレーヌの記念碑の依頼を受け、1911年に完成しリュクサンブール公園に設置された。1900年のパリ万国博覧会にフェルディナント・ホドラーとジョルジュ- ファヴォンの胸像を出展し、金メダルを受賞した。そのほかにジョヴァンニ・ジャコメッティやクーノ・アミエといったスイス出身の画家たちの胸像も制作している。
1900年から1902年の間、スイス、ベルンの連邦院の広場のために作品を制作した。1910年にチューリッヒ美術館で開催された全国美術展(Nationalen Kunstausstellung)に2つの彫刻を展示した[1]。1912年にレジオンドヌール勲章を受勲した。1913年、仕事でミュンヘン滞在中に死去した。50歳であった。
作品
-
ポール・ヴェルレーヌの記念碑、リュクサンブール公園
-
ジョルジュ- ファヴォンの胸像
-
"Jérémie"
-
バッカスへの捧げ物(1905)
脚注
- ^ Schweizerische illustrierte Zeitschrift. "1910 Nationale Kunstausstellung in Zürich". 2019年11月22日閲覧。
参考文献
- Claude Lapaire: Auguste de Niederhäusern-Rodo (1863–1913). Un sculpteur entre la Suisse et Paris. Hrsg.: Schweizerisches Institut für Kunstwissenschaft. Benteli Verlag, Bern 2001, ISBN 3-7165-1243-5.
- Heinrich Rumpel: Rodo von Niederhäusern. In: Architektur und Kunst, Bd. 31, Heft 7, 1944, S. 219–224.
- Hans Trog: Der Bildhauer Auguste de Niederhäusern. In: Schweizer Illustrierte, Bd. 7, 1903, S. 201–207.
- Rodo. In: Zürcher Kunstgesellschaft – Neujahrsblatt 1918.
「ロド (彫刻家)」の例文・使い方・用例・文例
- ありきたりのメロドラマ.
- お涙ちょうだいのメロドラマ.
- ロドニーは今客の応対で忙しい.
- その小説はヒロインが忠実な羊飼いと結婚してメロドラマ的大団円に至る.
- ドロドロした物
- 雪がドロドロになる
- 太鼓がドロドロ鳴る
- 遠雷がドロドロ鳴る
- ドロドロの泥の中にはまった車
- 助けを求めたとき、彼女はメロドラマ風に行った
- メロドラマの場合のように
- ここでは、英雄はヒロインとメロドラマ風に再会する
- メロドラマの興奮と情緒的訴えを持つ
- 海での危険な2日間のメロドラマ風の記事
- 今はやらない種類のメロドラマ
- ドロドロの密度を持つさま
- ゴムをドロドロにする
- 液体またはドロドロのものなどでごちゃごちゃの
- 子供はペイントの中でドロドロになるのが好きである
- 大型の草食性恐竜で、巨大な体と長い首に小さな頭部を持つ:原竜脚類と竜脚類からなる(アパトサウルス、ディプロドクス、ティタノサウルス)
- ロド_(彫刻家)のページへのリンク