レミパン・レミパンプラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 17:14 UTC 版)
「平野レミ」の記事における「レミパン・レミパンプラス」の解説
株式会社オダジマと共同開発した多機能鍋「平野レミの鍋 ドゥ! レミ・パン」(以下「レミパン」)を使って料理をすることが多い。レミパンはフッ素樹脂加工された平底のアルミニウム鍋ないしは深いフライパンで、蓋に可変式の蒸気穴がある。蓋の取手は蓋立てとしても機能する。また、平野が審査員を務める料理コーナーの景品にレミパンをプレゼントすることがある。主なレミパン支持者にグッチ裕三がいる。累計販売個数が150万個となる。 デザイナーに柴田文江を迎えた新型レミパン「レミパンプラス」を2016年3月15日に発売。調理中、今まで置き場所に困っていた菜箸やヘラなどのツール類を、フライパンのハンドルに一時置きできるよう、マグネット内蔵ハンドルを開発し採用した。
※この「レミパン・レミパンプラス」の解説は、「平野レミ」の解説の一部です。
「レミパン・レミパンプラス」を含む「平野レミ」の記事については、「平野レミ」の概要を参照ください。
- レミパン・レミパンプラスのページへのリンク