ルミナイズとは? わかりやすく解説

Luminize

(ルミナイズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 18:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Luminize
fripSideシングル
初出アルバム『infinite synthesis 3
B面 unlimited destiny
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
アニメソング
時間
レーベル NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
作詞・作曲 八木沼悟志
プロデュース 八木沼悟志
チャート最高順位
  • 週間11位オリコン
  • 2015年5月度月間40位(オリコン)
fripSide シングル 年表
black bullet
2014年
Luminize
(2015年)
Two souls -toward the truth-
(2015年)
ミュージックビデオ
「Luminize」MV short ver. - YouTube
テンプレートを表示

Luminize」(ルミナイズ)は、日本音楽ユニットfripSideの楽曲で、第2期9作目(通算10作目)のシングル

概要

前作「black bullet」から約1年ぶりのシングル。

表題曲「Luminize」は、テレビ東京系テレビアニメ『フューチャーカード バディファイト100』のオープニングテーマとして起用された。今作は初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤の3形態で発売され、初回限定盤A・Bには「Luminize」のミュージック・ビデオとメイキング映像が収録されたDVDが付属される。また初回限定盤Aのみ昨年11月に舞浜アンフィシアターで行われた「fripSide LIVE TOUR 2014-infinite synthesis 2-」全楽曲のライブ映像も収録された。カップリングの「unlimited destiny」は、PCゲーム『超銀河船団』の主題歌として起用されている[1]

ミュージック・ビデオ

演奏シーンは昭和電工(川崎工場)で撮影された。恒例となっているゲスト出演者にトランプマンや、お笑いコンビ日本エレキテル連合が出演している。演奏シーンの撮影の際は現場からの指示によりメンバー以外のスタッフ全員がヘルメットを被って行われた。

収録曲

CD(全タイプ共通)

全作詞・作曲・編曲:八木沼悟志

  1. Luminize [5:13]
  2. unlimited destiny [6:51]
  3. Luminize (instrumental) [5:13]
  4. unlimited desntiny (instrumental) [6:51]

DVD 1(初回限定盤A)

  1. opening
  2. fermata 〜Akkord:fortissimo〜
  3. pico scope -SACLA-
  4. MC
  5. scorching heart
  6. waiting for the moment
  7. I'm believing you
  8. Secret of my heart
  9. only my railgun
  10. lost dimension
  11. rain of tears
  12. band performance
  13. black bullet
  14. eternal reality
  15. MC
  16. future gazer
  17. endless memory 〜refrain as Da Capo〜
  18. late in autumn
  19. whitebird
  20. dancer performance
  21. fortissimo -from insanity affection-
  22. before dawn daybreak
  23. glow in the darkness
  24. MC
  25. Hesitation Snow
  26. LEVEL5-judgelight-
  27. MC
  28. infinite synthesis
  29. true resonance

DVD 2(初回限定盤A)

encore
  1. way to answer
  2. MC
  3. trusty snow
  4. MC
  5. sister's noise
  6. ending

DVD(初回限定盤A・B)

  1. Luminize PV
  2. PV making
  3. SPOT Now On Sale ver.
  4. SPOT Special ver.

参加ミュージシャン

fripSide
Additional Musician
  • a2cGuitar (#1,3)
  • 戸口田隆広:Guitar (#2,4)
  • 八木一美:Drums (#1,3)

収録アルバム

脚注

外部リンク


ルミナイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 17:50 UTC 版)

フューチャーカード バディファイト」の記事における「ルミナイズ」の解説

コアデッキケース中央にあるコア押し「ルミナイズ」と宣言することで発動する特殊機能

※この「ルミナイズ」の解説は、「フューチャーカード バディファイト」の解説の一部です。
「ルミナイズ」を含む「フューチャーカード バディファイト」の記事については、「フューチャーカード バディファイト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ルミナイズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルミナイズ」の関連用語

ルミナイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルミナイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLuminize (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフューチャーカード バディファイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS