リチャード・シェリダンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リチャード・シェリダンの意味・解説 

シェリダン【Richard Brinsley Sheridan】

読み方:しぇりだん

[1751〜1816英国劇作家機知風刺富んだ喜劇知られる。作「恋敵」「悪口学校」「批評家」など。


リチャード・ブリンズリー・シェリダン

(リチャード・シェリダン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/11 05:30 UTC 版)

リチャード・ブリンズリー・
シェリダン
誕生 1751年10月30日
アイルランド王国ダブリン
死没 (1816-07-07) 1816年7月7日(64歳没)
職業 劇作家、政治家
国籍 アイルランド王国
グレートブリテン王国
イギリス
代表作 恋がたき
親族 キャロライン・ノートン(孫)
シェリダン・レ・ファニュ(又甥)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

リチャード・ブリンズリー・シェリダン(Richard Brinsley Sheridan, 1751年10月30日 - 1816年7月7日)は、アイルランド出身の劇作家、イギリスのホイッグ党の政治家。

前半生

R・B・シェリダンが生まれたのはダブリンのドーセット通り12番地で、この通りは18世紀後半、ファッショナブルな通りであった(130年後、やはり劇作家のショーン・オケイシーもこの通りで生まれた)。洗礼を受けたのは11月4日。父トマス・シェリダンはその当時、ダブリンの王立劇場で俳優兼監督をしていた。母フランセス・シェリダンは作家(最も有名な小説に『The Memoirs of Sidney Biddulph』がある)。その母は、彼が15歳の時に死んだ。長兄トーマスが死んだのは1750年で、この年、次兄のチャールズ・フランシスが生まれている(没年は1806年)。

シェリダンはロンドンハーロー校で教育を受け、法律を学んでいたが、作曲家トマス・リンリーの娘エリザベス・リンリー(1754年 - 1792年)とロマンティックな駆け落ちをし、1773年4月13日、2人はメリルボーン教会で正式に結婚した。エリザベスとは後に死別するが、息子トーマスを授かった(1775年 - 1817年)。

シェリダンの2度目の結婚相手はエスター・ジェーン・オーグルで、彼女との間に息子チャールズ・ブリンズリー(1843年没)をもうけた。

シェリダンはロンドンに戻り、劇作をはじめた。最初の劇は『恋がたき』で、1775年にコヴェント・ガーデンで上演されたが、初日は失敗だった。シェリダンは2度目の興業で、滑稽なアイルランド人役により才能のある俳優をキャスティングした。それが大当たりで、たちまちシェリダンは若き劇作家の評判を確立した。この作品はイギリス文学のスタンダードとなった。

名声と富を得て、シェリダンはドルリー・レーン劇場の株を買った。代表作『悪口学校』(1777年)は英語で書かれたComedy of manners(風俗喜劇、風習喜劇)の傑作の1つと見なされている。続いて書かれた『The Critic』(1779年)は、風刺的な王政復古時代の劇『The Rehearsal』の焼き直しで、1946年オールド・ヴィック・シアターにて、ローレンス・オリヴィエ主演で注目すべき再演が行われた(1晩のみ『オイディプス』も同時上演)。

シェリダンは社交界の花形で作家のキャロライン・ノートンの祖父で、第3代カナダ総督ならびに第8代インド総督フレデリック・ハミルトン=テンプル=ブラックウッドの曾祖父でもある。有名な怪奇小説作家シェリダン・レ・ファニュは、又甥にあたる。

政治活動

シェリダンはホイッグ党の政治家で、同党の有力な女性支持者デヴォンシャー公爵夫人ジョージアナの後援を受けて1780年に庶民院議員になった。雄弁家としてならし、1812年まで議員を続け、また党の要職にも就いた。さらに、コーンウォール公の歳入役(1804年 - 1807年)、イギリス海軍主計長官(1806年 - 1807年)のポストに就いた。1815年12月に病にかかり、以後は寝たきりの生活を強いられ、翌年に貧困のうちに死去した。ウェストミンスター寺院の「詩人のコーナー」に埋葬された。葬儀には公爵・伯爵・卿・子爵たち、ロンドン市長、その他多くの著名人が参列した。

作品

他に詩集、庶民院議員を務めていた当時の政治的演説などがある。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リチャード・シェリダン」の関連用語

リチャード・シェリダンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リチャード・シェリダンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリチャード・ブリンズリー・シェリダン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS