ある公爵夫人の生涯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 20:12 UTC 版)
| ある公爵夫人の生涯 | |
|---|---|
| The Duchess | |
| 監督 | ソウル・ディブ |
| 脚本 | ソウル・ディブ ジェフリー・ハッチャー アナス・トーマス・イェンセン |
| 原作 | アマンダ・フォアマン |
| 製作 | ガブリエル・ターナ マイケル・クーン |
| 製作総指揮 | フランソワ・イヴェルネル キャメロン・マクラッケン クリスティーン・ランガン デヴィッド・M・トンプソン キャロリン・マークス=ブラックウッド アマンダ・フォアマン |
| 出演者 | キーラ・ナイトレイ レイフ・ファインズ |
| 音楽 | レイチェル・ポートマン |
| 撮影 | ギュラ・パドス |
| 編集 | マサヒロ・ヒラクボ |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 110分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 英語 |
| 興行収入 | $43,306,325[1] |
『ある公爵夫人の生涯』(あるこうしゃくふじんのしょうがい、The Duchess)は、2008年のイギリス・アメリカ合作映画。アマンダ・フォアマンによるデヴォンシャー公爵夫人ジョージアナ・キャヴェンディッシュの伝記小説を映画化した作品。
第81回アカデミー賞衣装デザイン賞受賞、美術賞ノミネート。
ストーリー
18世紀後半の英国。貴族出身のジョージアナ・スペンサーは17歳という若さで名門貴族のデヴォンシャー公爵のもとに嫁いだ。結婚後、社交界の華として注目を集めるが、デヴォンシャー公爵とは愛のない生活を送っていた。
キャスト
※括弧内は日本語吹替
- ジョージアナ(デヴォンシャー公爵夫人) - キーラ・ナイトレイ(弓場沙織)
- デヴォンシャー公爵 - レイフ・ファインズ(小杉十郎太)
- レディ・スペンサー - シャーロット・ランプリング(沢田敏子): ジョージアナの母。
- チャールズ・グレイ - ドミニク・クーパー(伊藤健太郎)
- レディ・エリザベス・フォスター - ヘイリー・アトウェル(朴璐美)
- チャールズ・ジェームズ・フォックス - サイモン・マクバーニー(中博史)
- リチャード・シェリダン - エイダン・マクアードル(室園丈裕)
- グレイの父親 - ジョン・シュラプネル(小高三良)
主な受賞
- 第81回アカデミー賞:衣装デザイン賞
- 英国アカデミー賞:衣装デザイン賞
- サテライト賞:衣装デザイン賞
- 全米衣装デザイナー組合賞:衣装デザイン賞(時代映画部門)
関連項目
参考文献
- ^ “The Duchess”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年1月12日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
| ドラマ映画 |
ディア マイ ファーザー イン・アメリカ/三つの小さな願いごと ある公爵夫人の生涯 桜桃の味 歌う大捜査線 |
| イギリスの映画作品 |
スージー・ウォンの世界 ブロークン ある公爵夫人の生涯 堕天使のパスポート 日蔭のふたり |
| 伝記映画 |
プライベート・パーツ ディア マイ ファーザー ある公爵夫人の生涯 若き皇后シシー ビューティフル・マインド |
- ある公爵夫人の生涯のページへのリンク