ライオン型ゾイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 05:25 UTC 版)
「シールドライガー」の記事における「ライオン型ゾイド」の解説
ライオン型ゾイド、ライガー型ゾイドは惑星Ziにおける四足獣猫科型の中でも、局地戦や格闘戦において高い能力を発揮するゾイドである。生存数が少なく、性格も気難しいものの、その性能からエースパイロットや指揮官の機体として配備されている。 その中でシールドライガーの開発ベースとなったのは、ライオン型ゾイドの系統図において中央大陸種のライガー型に位置付けられており、中央大陸のメタロゲージで発見されたものである。単体では高い戦闘力を有するゾイドであるが、第二次大陸間戦争時代においては個体の生存数が少ないため、そのほとんどはコピー品で代用されている。 これとは別に、第二次大陸間戦争時に開発されたライガーゼロは、西方大陸種のライガー型を用いている。これは太古からゾイド人の生活に組み込まれなかった完全な野生体であり、捕獲こそ困難であるものの、クローニングされたゾイドに比べて類まれな戦闘能力を有している。 なお、中央大陸戦争時代においてはゼネバス帝国軍においてライオン型ゾイドであるライジャーが運用されているが、これは系統図においてはライガー型ゾイドとは異なる分岐をした開発ベースとなる。
※この「ライオン型ゾイド」の解説は、「シールドライガー」の解説の一部です。
「ライオン型ゾイド」を含む「シールドライガー」の記事については、「シールドライガー」の概要を参照ください。
- ライオン型ゾイドのページへのリンク