モンバサの人たち(ソロ号の船員を含む)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 06:23 UTC 版)
「大草原の小さな天使 ブッシュベイビー」の記事における「モンバサの人たち(ソロ号の船員を含む)」の解説
税関職員 声 - 岸野幸正 モンバサの港から船でアフリカを出国するアーサーたちの荷物の中身を確認する。ジャッキーが飼っているマーフィを見せてもらう。 船長 声 - 池田勝 イギリス行きの船・ソロ号の船長。ソロ号はモンバサの港に停泊中で、イギリスへ帰国するローズ家が乗船する。自身について“動物嫌い”という噂があるが、本当は動物を無断で国外に持ち出す密輸業者が嫌いなだけで、動物は好きらしい。出港後アーサーから、ジャッキーが出港前に船を降りてどこかに行ったかもしれないと言われ、今後の相談を受ける。 ボーイ 声 - 高戸靖広 ソロ号のボーイ。ジャッキーの部屋に備品のタオルを持ってきた際、過去にブッシュベイビーを飼っていた船員が、船長に見つかりマダガスカル島に捨てられたことを話す。船が出港した後、ジャッキーの行方が分からなくなったと知り、ローズ家族と共に船内を探す。 作業員の親方 声 - 安西正弘 ソロ号で働く。イギリスに運ぶための荷物の積み込みが予定より時間がかかっており、甲板から下の内部倉庫にいる船員たちに積荷を早く乗せるようイライラしながら指示を出す。 船員 声 - 佐藤浩之 作業員の親方の「出航時間に間に合わなくなるから積荷を急いで乗せろ!」という指示に「急いでますよ!」と言い返す。
※この「モンバサの人たち(ソロ号の船員を含む)」の解説は、「大草原の小さな天使 ブッシュベイビー」の解説の一部です。
「モンバサの人たち(ソロ号の船員を含む)」を含む「大草原の小さな天使 ブッシュベイビー」の記事については、「大草原の小さな天使 ブッシュベイビー」の概要を参照ください。
- モンバサの人たちのページへのリンク