モンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モンショウの意味・解説 

もん‐しょう〔‐シヤウ〕【紋章】

読み方:もんしょう

氏族・家・国・団体などのしるしとして用い一定の図柄天文地文動植物器物などを図案化したものが多い。紋。紋所


もんしょう〔モンシヤウ〕【紋章】

読み方:もんしょう

横光利一小説昭和9年(1934)発表自意識過剰消極的な知識人山下久内と、行動雁金八郎との対比を描く。


もん‐しょう〔‐シヤウ〕【門×牆/門×墻】

読み方:もんしょう

門と垣。転じて、家の出入り口かどぐち

《門と垣が並んで続いているところからきわめて近い所のたとえ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンショウ」の関連用語

モンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS