モンゴメリー郡_(オハイオ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モンゴメリー郡_(オハイオ州)の意味・解説 

モンゴメリー郡 (オハイオ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 09:47 UTC 版)

オハイオ州モンゴメリー郡
デイトン市にあるモンゴメリー郡庁舎、1850年に完成したギリシャ復古調様式
郡のオハイオ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1803年5月1日[1]
郡名の由来 リチャード・モントゴメリー
郡庁所在地 デイトン
最大の都市 デイトン
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,203 km2 (464.34 mi2)
1,195 km2 (461.55 mi2)
7 km2 (2.78 mi2), 0.60%
人口
 - (2020年)
 - 密度

537,309人
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.mcohio.org

モンゴメリー郡: Montgomery County)は、アメリカ合衆国オハイオ州の西部に位置するである。人口は53万7309人(2020年)[2]郡庁所在地デイトンであり、同郡で人口最大の都市である。

概要

モンゴメリー郡はデイトン大都市圏に属している。郡名はアメリカ独立戦争の将軍であり、1775年12月31日にカナダケベック市を攻撃中に戦死したリチャード・モントゴメリーに因んで名付けられた[3]

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は463.34平方マイル (1202.6 km2)であり、このうち陸地461.55平方マイル (1,195.4 km2)、水域は2.78平方マイル (7.2 km2)で水域率は0.60%である[4]

主要高規格道路

  • 州間高速道路70号線、デイトン市郊外を通る東西方向主要道路
  • 州間高速道路75号線、デイトン市内を通る南北方向主要道路
  • 州間高速道路675号線、郡南部を通るバイパス路
  • アメリカ国道25号線、州間高速道路75号線の完成で役目を終えた
  • アメリカ国道35号線
  • アメリカ国道40号線
  • オハイオ州道4号線
  • オハイオ州道48号線
  • オハイオ州道49号線
  • オハイオ州道123号線
  • オハイオ州道201号線
  • オハイオ州道202号線
  • オハイオ州道235号線
  • オハイオ州道444号線
  • オハイオ州道725号線
  • オハイオ州道741号線
  • オハイオ州道835号線

隣接する郡

国立保護地域

  • デイトン航空術遺産国立歴史公園(部分)

人口動態

人口推移
人口
1810 7,722
1820 15,999 107.2%
1830 24,362 52.3%
1840 31,938 31.1%
1850 38,218 19.7%
1860 52,230 36.7%
1870 64,006 22.5%
1880 78,550 22.7%
1890 100,552 28.0%
1900 130,146 29.4%
1910 163,763 25.8%
1920 209,532 27.9%
1930 273,481 30.5%
1940 295,480 8.0%
1950 398,441 34.8%
1960 527,080 32.3%
1970 606,148 15.0%
1980 571,697 −5.7%
1990 573,809 0.4%
2000 559,062 −2.6%
2010 535,153 −4.3%
2020 537,309 0.4%

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 559,062人
  • 世帯数: 229,229 世帯
  • 家族数: 146,935 家族
  • 人口密度: 468人/km2(1,211人/mi2
  • 住居数: 248,443軒
  • 住居密度: 208軒/km2(538軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 24.7%
  • 18-24歳: 9.7%
  • 25-44歳: 29.0%
  • 45-64歳: 22.9%
  • 65歳以上: 13.7%
  • 年齢の中央値: 36歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 92.3
    • 18歳以上: 88.6

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 29.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 46.3%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 13.8%
  • 非家族世帯: 35.9%
  • 単身世帯: 30.4%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.1%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.37人
    • 家族: 2.96人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 40,156米ドル
    • 家族: 50,071米ドル
    • 性別
      • 男性: 38,710米ドル
      • 女性: 27,297米ドル
  • 人口1人あたり収入: 21,743米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 113%
    • 対家族数: 8.3%
    • 18歳未満: 15.6%
    • 65歳以上: 8.2%

政治

最近5回のアメリカ合衆国大統領選挙でモンゴメリー郡は民主党候補を選んだが、それほど大きな差ではなかった。

大統領選挙の結果 1960年-2008年
民主党 共和党
2008年 52.3% 145,997 46.1% 128,679
2004年 50.6% 142,997 49.0% 138,371
2000年 49.6% 114,597 47.5% 109,792
1996年 50.0% 115,469 41.3% 95,391
1992年 41.3% 108,017 40.0% 104,751
1988年 41.8% 95,737 57.5% 131,569
1984年 40.5% 94,016 59.0% 137,053
1980年 50.0% 105,110 47.1% 101,443
1976年 50.4% 106,468 47.4% 100,223
1972年 39.4% 82,231 58.0% 120,998
1968年 46.4% 96,082 40.9% 84,766
1964年 63.8% 126,633 36.2% 71,979
1960年 47.3% 98,325 52.7% 109,602

郡区

モンゴメリー郡図
デイトン市中心街、郡内最大の都市

モンゴメリー郡は下記9つの郡区に分割されている。

  • バトラー
  • クレイ
  • ジャーマン
  • ハリソン
  • ジャクソン
  • ジェファーソン
  • マイアミ
  • ペリー
  • ワシントン

廃止された郡区

  • デイトン
  • マッドリバー
  • マディソン
  • ランドルフ
  • ヴァンビューレン
  • ウェイン

都市

  • マイアミズバーグ
  • モレイン
  • オークウッド
  • リバーサイド
  • スプリングボロ
  • トロットウッド
  • ユニオン
  • バンダリア
  • ウェストキャロルトン

  • ファーマーズビル
  • ニューレバノン
  • フィリップスバーグ
  • ベローナ

国勢調査指定地域

  • ドレクセル
  • フォートマッキンリー
  • ノースリッジ
  • シャイロー

未編入の町

  • ショートーカ
  • ピアモント

教育

高等教育機関

公立

  • 空軍工科大学、ライト・パターソン空軍基地内
  • シンクレア・コミュニティカレッジ
  • ライト州立大学、実際には隣接するグリーン郡にあるが、住所はデイトン市になっている。

私立

  • デイトン大学
  • ケタリング医療技術カレッジ

公共教育学区

下記の教育学区はその全体あるいは一部がモンゴメリー郡内にある。

  • ローカル教育学区
    • ブルックビル・ローカル教育学区
      • ブルックビル高校、ブルックビル市
    • ニューレバノン・ローカル教育学区
      • ディキシー高校、ディキシー
    • ジェファーソン郡区ローカル教育学区
      • ジェファーソン郡区高校、デイトン市
    • ノースリッジ・ローカル教育学区
      • ノースリッジ高校
    • マッドリバー・ローカル教育学区
      • ウォルター・E・ステビンス高校、リバーサイド市
    • バレービュー・ローカル教育学区
      • バレービュー高校、ジャーマンタウン市
  • 市教育学区
    • センタービル市教育学区
      • センタービル高校、センタービル市
    • デイトン公立教育学区
      • ベルモント高校(コンピュータ技術・工学)、デイトン市
      • サーグッド・マーシャル高校(芸術)、デイトン市
      • デイトン初期カレッジ・アカデミー、デイトン市
      • ダンバー高校(職業教育)、デイトン市
      • メドウデール高校(文化学習、国際バカロリエイト)、デイトン市
      • パターソン職業訓練センター、デイトン市
      • スタイバーズ芸術学校、デイトン市
    • ヒューバーハイツ市教育学区
      • ウェイン高校、ヒューバーハイツ市
    • ケタリング市教育学区
      • フェアモント高校、ケタリング市
        • (元東フェアモント高校と西フェアモント高校が合併)
    • マイアミズバーグ市教育学区
      • マイアミズバーグ高校、マイアミズバーグ市
    • ノースモント市教育学区
      • ノースモント高校、クレイトン市
    • オークウッド市教育学区
      • オークウッド高校、オークウッド市
    • トロットウッド・マディソン市教育学区
      • トロットウッド・マディソン高校、トロットウッド市
    • バンダリア・バトラー市教育学区
      • バトラー高校、バンダリア市
    • ウェストキャロルトン市教育学区
      • ウェストキャロルトンシニア高校、ウェストキャロルトン市
  • カーライル高校、カーライル市

私立学校

  • アークビショップ・アルター高校、ケタリング市(ローマ・カトリック
  • キャロル高校、デイトン市(ローマ・カトリック)
  • シャミナード・ジュリエンヌ高校、デイトン市(ローマ・カトリック/マリア会
  • デイトン・クリスチャン高校、デイトン市(無会派クリスチャン)
  • マイアミバレー学校、デイトン市(無会派)
  • スプリングバレー・アカデミー、センタービル市(セブンスデー・アドベンチスト教会

対外関係

姉妹都市・提携都市

姉妹都市

脚注

  1. ^ Ohio County Profiles: Montgomery County” (PDF). Ohio Department of Development. 2007年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年4月28日閲覧。
  2. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年9月24日閲覧。
  3. ^ Montgomery County data”. Ohio State University Extension Data Center. 2008年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年4月28日閲覧。
  4. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。

外部リンク


座標: 北緯39度45分 西経84度17分 / 北緯39.75度 西経84.29度 / 39.75; -84.29


「モンゴメリー郡 (オハイオ州)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンゴメリー郡_(オハイオ州)」の関連用語

モンゴメリー郡_(オハイオ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンゴメリー郡_(オハイオ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンゴメリー郡 (オハイオ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS