ムシャモンとは? わかりやすく解説

ムシャモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 10:24 UTC 版)

デジモンクロスウォーズ (漫画)」の記事における「ムシャモン」の解説

第3話第4話第11話登場。タクティモンの配下デジモン複数体おり、彼のことを「御大将」と呼んでいる。

※この「ムシャモン」の解説は、「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の解説の一部です。
「ムシャモン」を含む「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の記事については、「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の概要を参照ください。


ムシャモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:25 UTC 版)

デジモン一覧 (ま-わ)」の記事における「ムシャモン」の解説

英名:Musyamon / 世代:成熟期 / タイプ(種族):魔人型 / 属性:ウィルス 必殺技:切り捨て御免 / 得意技: ゲームデジタルモンスターVer.WS』で初登場海外ゲームソフト“サムライマスター”のデータウイルス感染して生まれた落ち武者のような姿をした魔人デジモン。敵の生命力を奪う呪文刻まれて、斬れば斬るほど切れ味が増す妖刀白鳥丸を装備するレオモンライバル視している。 アニメ『デジモンアドベンチャー02』では第33話で登場アニメ『デジモンテイマーズ』では第6話で他のデジモン混じって牧野留姫を自分テイマーにしようとし、デジモンクィーンに異名を取る彼女の前に現れデジモン群れとしてシルエットとして登場真ん中ビジョンにおり、他にはゲコモン、デラモン、ミノモンルカモンワルもんざえモン映っていた)。その後第11話登場。声は松山鷹志アニメ『デジモンクロスウォーズ』では第23話第24話のシノビゾーンでのブラストモンの配下デジモンとして登場。 声は長嶝高士日本語版)、トラヴィス・ウィリン英語版)。 漫画『デジモンクロスウォーズ』では第3話第4話第11話でタクティモンの配下デジモンとして複数体が登場

※この「ムシャモン」の解説は、「デジモン一覧 (ま-わ)」の解説の一部です。
「ムシャモン」を含む「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事については、「デジモン一覧 (ま-わ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ムシャモン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムシャモン」の関連用語

ムシャモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムシャモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデジモンクロスウォーズ (漫画) (改訂履歴)、デジモン一覧 (ま-わ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS