ミレニアム刑事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:50 UTC 版)
特殊刑事課会員番号8番。日暮より長い、千年に一度しか登場しない(ことになっているが、既に数回登場)。略「ミレ刑事」。学ランにゲタという番長のようなスタイルで、両津達にも学ランを着用させた。硬派と見せかけて、実は軟派。ミレニアム装備品として、竹刀、釘バット、鎖などがあり、自宅から延々と電話線を引っ張ってまで携帯している黒電話を愛用する。見た目に似合わず、非常に弱い。2000年(ミレニアム)に麗子の胸のボタンを強引に取ろうとして逮捕され、両津から「今度は一万年後に登場しろ」と言われた。次回の登場は3000年だと自身で言い張っていたが、連載における約8ヵ月後の特殊刑事課全員集合の際に再登場しており、両津に「8ヶ月で出てくんじゃない!」とツッコまれた。 本人いわく、「1000年の時にも登場した」とのこと。 『週刊少年ジャンプ』掲載版最終回にも登場。
※この「ミレニアム刑事」の解説は、「特殊刑事課」の解説の一部です。
「ミレニアム刑事」を含む「特殊刑事課」の記事については、「特殊刑事課」の概要を参照ください。
- ミレニアム刑事のページへのリンク