ミッチ・リッチモンドとは? わかりやすく解説

ミッチ・リッチモンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 07:14 UTC 版)

ミッチ・リッチモンド
Mitch Richmond
引退
ポジション SG
基本情報
愛称 Rock
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1965-06-30) 1965年6月30日(59歳)
出身地 フロリダ州フォートローダーデール
身長(現役時) 196cm (6 ft 5 in)
体重(現役時) 100kg (220 lb)
キャリア情報
出身 カンザス州立大学
NBAドラフト 1988年 / 1巡目 / 全体5位[1]
背番号歴 23, 2
永久欠番 キングス  2 
選手経歴
1988-1991
1991-1998
1998-2001
2001-2002
ゴールデンステート・ウォリアーズ
サクラメント・キングス
ワシントン・ウィザーズ
ロサンゼルス・レイカーズ
受賞歴
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
バスケットボール殿堂入り選手 (詳細)
代表歴
キャップ アメリカ合衆国
獲得メダル
アメリカ合衆国
オリンピック
1988 ソウル チーム
1996 アトランタ チーム
ユニバーシアード
1987 ザグレブ

ミッチェル・ジェームズ・リッチモンド3世 (Mitchell James Richmond III, 1965年6月30日 - ) は、アメリカ合衆国フロリダ州フォートローダーデール出身の元プロバスケットボール選手。1988年から2002年まで14シーズンNBAでプレーした。ポジションはシューティングガード

キャリア

カンザス州立大学から1988年のNBAドラフトで1巡目全体5位でゴールデンステート・ウォリアーズから指名された。平均22.0得点、4.2アシスト、5.2リバウンドを記録し、新人王を受賞。1990年代に入る頃には、クリス・マリンとリッチモンド、ティム・ハーダウェイの3人はランTMC(3人のファーストネーム、ティム(T)、ミッチ(M)、クリス(C))と呼ばれ、それぞれがシーズン平均20得点以上を上げた。3人の能力とドン・ネルソンヘッドコーチの速攻重視の戦術により、ウォリアーズはリーグで最も得点力の高いチームになっていた。1991年にサクラメント・キングスにビリー・オーウェンスとの交換でトレードされた。

キングスには1991-1998年所属。この頃のキングスはドアマットチームでリッチモンドは常に平均21得点以上したがチームの成績は上がらなかった。個人としての活躍は素晴らしく、95年のNBAオールスターゲームでMVPを受賞。96年にはドリームチームIIIに選ばれた。

1998年のオフにオーティス・ソープと共に、クリス・ウェバーとの交換でワシントン・ウィザーズにトレードされた。ウィザーズでのリッチモンドは欠場する試合が増えて期待されたほどの成績は残せなかった。

2001年にはロサンゼルス・レイカーズに移籍、年齢的な衰えはあったもののリッチモンドは初のNBAファイナル優勝を果たして引退した。

アメリカ代表

プレイスタイル

シューティングガードとして必要な要素を兼ね備えた非常に安定したプレーができた選手で、特にジャンプシュート、3ポイントシュート、ドライブインとコートのどこからでも決められるスコアリング能力は特筆すべきものである。ディフェンスも安定して欠点のない選手だがチームが勝てないことで目立たない選手だった。ルーキーから10年連続1試合平均21得点以上をマークした4選手の一人。リッチモンドのルーキー時代を見たマイケル・ジョーダンは「得点能力に関しては僕を超えることが出来るセンスを持っている。」と太鼓判を押し、後の活躍を予言した。

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ
  優勝シーズン     リーグリーダー

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1988–89 GSW 79 79 34.4 .468 .367 .810 5.9 4.2 1.0 .2 22.0
1989–90 78 78 35.9 .497 .358 .866 4.6 2.9 1.3 .3 22.1
1990–91 77 77 39.3 .494 .348 .847 5.9 3.1 1.6 .4 23.9
1991–92 SAC 80 80 38.7 .468 .384 .813 4.0 5.1 1.2 .4 22.5
1992–93 45 45 38.4 .474 .369 .845 3.4 4.9 1.2 .2 21.9
1993–94 78 78 37.1 .445 .407 .834 3.7 4.0 1.3 .2 23.4
1994–95 82* 82* 38.7 .446 .368 .843 4.4 3.8 1.1 .4 22.8
1995–96 81 81 36.4 .447 .437 .866 3.3 3.1 1.5 .2 23.1
1996–97 81 81 38.6 .454 .428 .861 3.9 4.2 1.5 .3 25.9
1997–98 70 70 36.7 .445 .389 .864 3.3 4.0 1.3 .2 23.2
1998–99 WAS 50* 50* 38.2 .412 .317 .857 3.4 2.4 1.3 .2 19.7
1999-00 74 69 32.4 .426 .386 .876 2.9 2.5 1.5 .2 17.4
2000–01 37 30 32.9 .407 .338 .894 2.9 3.0 1.2 .2 16.2
2001–02 LAL 64 2 11.1 .405 .290 .955 1.5 .9 .3 .1 4.1
通算 976 902 35.2 .455 .388 .850 3.9 3.5 1.2 .3 21.0
オールスター 5 1 22.0 .439 .500 .500 2.4 2.6 .2 .0 11.4

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1989 GSW 8 8 39.3 .459 .188 .895 7.3 4.4 1.8 .1 20.1
1991 9 9 41.3 .503 .333 .958 5.2 2.4 .6 .7 22.3
1996 SAC 4 4 36.5 .444 .348 .800 4.3 3.0 .8 .0 21.0
2002 LAL 2 0 2.0 1.000 .000 .500 .5 .0 .0 .0 1.5
通算 23 21 36.3 .479 .302 .869 5.3 3.0 1.0 .3 19.5

成績

  • 976試合出場
  • 20,497得点
  • 3,801リバウンド
  • 3,398アシスト
  • 1,211スティール
  • FG成功率.497
  • FT成功率.850
  • 新人王(1989)
  • オールNBA2ndチーム 3回(94、95、97)
  • オールNBA3rdチーム 2回(96、98)
  • オールルーキー1stチーム(89)
  • オールスターMVP 1回(95)
  • 優勝経験1回(2002)

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 ボブ・ブーザー  デイビッド・パルマー  ミッチ・リッチモンド  ジョン・マクグロックリン  スティーブ・カー
アメリカ合衆国のバスケットボール選手 ボブ・ブーザー  デイビッド・パルマー  ミッチ・リッチモンド  ジョン・マクグロックリン  ブレント・プライス
ロサンゼルス・レイカーズの選手 ホーレス・グラント  ボブ・ブーザー  ミッチ・リッチモンド  ブライアン・ウィンターズ  サーシャ・ブヤチッチ
ゴールデンステート・ウォリアーズの選手 アントワン・ジェイミソン  ミッチ・リッチモンド  エリック・ダンピアー  D.J.ベンガ  リッキー・グリーン
サクラメント・キングスの選手 オリエン・グリーン  ベイノ・ウードリック  ミッチ・リッチモンド  ブラデ・ディバッツ  ダリウス・ソンガイラ
ワシントン・ウィザーズの選手 アントワン・ジェイミソン  ミッチ・リッチモンド  ドネル・テイラー  クリスチャン・レイトナー  ランディ・フォイ
このページでは「ウィキペディア」からミッチ・リッチモンドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からミッチ・リッチモンドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からミッチ・リッチモンド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミッチ・リッチモンド」の関連用語

ミッチ・リッチモンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミッチ・リッチモンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミッチ・リッチモンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS