ミックジャパンとは? わかりやすく解説

ミックジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/18 14:36 UTC 版)

株式会社ミック・ジャパン
mikjapan Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
535-0012
大阪府大阪市旭区千林2-11-24MIK千林ビル3階
設立 1974年9月
業種 小売業
法人番号 3120001117002
事業内容 薬局、薬店の経営、医薬品の小売と輸入業務・雑貨類販売・酒類販売
通信販売事業
海外事業・商品開発(健康食品・化粧品など)
介護支援事業 他
代表者 代表取締役社長 薄井英司
資本金 1億円
従業員数 700人
外部リンク http://www.un-mik.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ミック・ジャパンは、大阪府大阪市に本社を置き、ドラッグストア運営、通信販売、健康食品の製造販売などを行っている企業である。

概要

ドラッグストアの「ドラッグミック」運営が中心事業で、大阪市から東西の方面に展開している。旧社名はエム・アイ・ケーであり、店名のミックから現在の社名とした。ちなみにMはMOVE(動く)、Iはimprove(成長)、Kはkeep(継続)を表す。経営理念は「101%お客様目線で、心あるサービスをお届けする。」としている。

コンビニエンスストアのローソンと合同で「ローソン+ドラッグミック」の店舗を展開している他、リハビリデイサービスの「ミック健康の森」やリハビリデイサービスで培ったノウハウを活かしたフィットネスジム「ACTiVE45」と様々な事業を展開している。

2021年からは調剤薬局併設の店舗「ミック薬局」の運営を開始。

株式会社トーカイの連結子会社である株式会社たんぽぽ薬局がミックジャパンのリハビリデイサービス事業及びドラッグストア事業を譲受。新設会社である株式会社mik japanが各種事業を継承し、2024年7月に同社の株式をたんぽぽ薬局が取得した[1]

店舗

76店舗

  • ドラッグストア 直営店13店舗 FC9店舗
  • 調剤薬局 直営店2店舗 関連子会社3店舗
  • CVS併設ドラッグストア 5店舗
  • 通所介護施設 37施設 【関東エリア】 東京都:4店舗 埼玉県:2店舗 千葉県:7店舗 【関西エリア】 大阪府:7店舗 兵庫県:1店舗 【九州エリア】 福岡県:11店舗 佐賀県:1店舗 宮崎県:1店舗 【東北エリア】 福島県:1店舗 宮城県:2店舗
  • 居宅介護支援事業所 3店舗
  • フィットネス 大阪府:1店舗 グループ会社 関連子会社2社

事業所

本社
大阪府大阪市旭区千林2-11-24 MIK千林ビル3F
東京支社
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング 5F
福岡支社
福岡県久留米市六ツ門町21-6第26上野ビル603号室

関連項目

脚注

  1. ^ リハビリデイサービス事業、ドラッグストア事業の譲り受けに関する株式譲渡契約の締結について(開示事項の経過)”. 株式会社トーカイ (2024年6月17日). 2024年10月18日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミックジャパン」の関連用語

ミックジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミックジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミックジャパン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS