マリエット・ハートレイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マリエット・ハートレイの意味・解説 

マリエット・ハートレイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 18:50 UTC 版)

マリエット・ハートレイ
Mariette Hartley
本名 Mary Loretta Hartley
別名義 マリエット・ハートリー
生年月日 (1940-06-21) 1940年6月21日(83歳)
出生地 アメリカ合衆国 コネチカット州
ジャンル 女優
活動期間 1962年 - 現在
配偶者 John Seventa
(1960年 - 1962年)
Patrick Boyriven
(1978年 - 1996年)
Jerry Sroka
(2005年 - 現在)
主な作品
昼下りの決斗
マーニー
超人ハルク』(TV)
備考
プライムタイム・エミー賞 (1979年)
ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム (1987年)
テンプレートを表示

マリエット・ハートレイ(Mariette Hartley, 1940年6月21日 - )は、アメリカ合衆国女優である。

来歴

1940年コネチカット州ウェストンに生まれる。父親は税理士で、母親はセールスレディとして働いていた[1]心理学者行動主義心理学の創始者として知られるジョン・B・ワトソンは、母方の祖父にあたる。10代のころから舞台にたち、イギリス出身の女優として知られるエバ・ル ギャリアンに師事した。

1962年サム・ペキンパー監督の『昼下りの決斗』で映画デビュー。1964年には、アルフレッド・ヒッチコック監督の『マーニー』へも出演したほか、テレビドラマなどで活躍。それ以降はコンスタントにテレビドラマ、映画へ出演を続けており、女優としての地位を確固たるものにした。1978年にゲストとして出演したルー・フェリグノ主演のSFドラマ『超人ハルク』の「Married」というエピソードでプライムタイム・エミー賞の主演女優賞を獲得[2]。また1987年にはその功績がたたえられハリウッド・ウォーク・オブ・フェームの星を授与されている[2]

私生活

これまで3度の結婚をしており、最初の夫John Seventaと1960年に結婚[3]。その後、プロデューサーディレクターとして知られるPatrick Boyrivenと1978年に再婚して、2児をもうけるが、1996年に離婚し、2005年俳優のJerry Srokaと再婚した[3]

出演作品

映画

  • 昼下りの決斗 Ride the High Country (1962)
  • Drums of Africa (1963)
  • マーニー Marnie (1964)
  • The Vendors (1969)
  • 宇宙からの脱出 Marooned (1969)
  • 鷲と鷹 Barquero (1970)
  • ヨーガ伯爵の復活 The Return of Count Yorga (1971)
  • Earth II (1971)
  • ハイジャック Skyjacked (1972)
  • 荒野の七人・真昼の決闘 The Magnificent Seven Ride! (1972)
  • Sandcastles (1972) ※テレビ映画
  • ドラキュラ城の謎 Mystery in Dracula's Castle (1973) ※テレビ映画
  • SF地球最後の危機 Genesis II (1973)
  • ヨットハーバー殺人事件 The Killer Who Wouldn't Die (1976)
  • アフリカの女王 The African Queen (1977) ※テレビ映画
  • The Last Hurrah (1977)
  • 奇襲ヘリ戦隊/空翔けた女たち The Secret War of Jackie's Girls (1980)
  • No Place to Hide (1981)
  • ジョディ・フォスターのママはゴースト O'Hara's Wife (1982)
  • ドロップアウト・パパ Drop-Out Father (1982) ※テレビ映画
  • M.A.D.D.: Mothers Against Drunk Drivers (1983) ※テレビ映画
  • サイレンス・ハート Silence of the Heart (1984)
  • One Terrific Guy (1986) ※テレビ映画
  • 1969 1969 (1988)
  • ワイヤートラップ/ 影なき狙撃者 Murder C.O.D. (1990)
  • Diagnosis Murder (1992)
  • 原始のマン Encino Man (1992)
  • ペリー・メイスン Perry Mason: The Case of the Telltale Talk Show Host (1993)
  • フリーフォール:FLIGHT 174 Falling from the Sky: Flight 174 (1995)
  • Snitch (1996)
  • Single Santa Seeks Mrs. Claus (2004)
  • ハッピーエンドのできるまで Novel Romance (2006)
  • Love Is a Four Letter Word (2007)
  • The Inner Circle (2009)

テレビドラマ

脚注

  1. ^ Mariette Hartley Biography (1940-)”. 2015年2月15日閲覧。
  2. ^ a b Mariette Hartley Awards”. 2015年2月15日閲覧。
  3. ^ a b Mariette Hartley Biography”. 2015年2月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリエット・ハートレイ」の関連用語

マリエット・ハートレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリエット・ハートレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリエット・ハートレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS